電装系 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ウインカー・ライトスイッチ交換修理
数ヶ月前からライトのHi/Loが切り替え難くなり、そのうちウインカーも接触不良で付かなくなってきたためショップでアッセンブリー交換してもらいました。 部品+工賃で1.1万円。 バッチリ調子良くなりました! いつも丁寧な作業のお店でありがたいです。
難易度
2021年11月6日 16:51 アユminさん -
KITACO サイドスタンドスイッチキャンセラー取付け
左側サイドカバーを外して黄緑色のサイドスタンドスイッチ用カプラーの方を差し替えるだけで超簡単ok。と言いつつお店でやってもらいましたが( ´ ▽ ` )ノ (画像はお借りしました…) スーパーカブはtypeBです
難易度
2020年7月5日 20:59 アユminさん -
ウインカーポジション取り付け
C125用がなかったので、モンキー用を購入して取り付けました😊 本体はコチラ オプミッドさんのウイポジキット、モンキー用です。 メーカーに伺ってハンターカブ用はコネクタが違うとの情報を得ました。 ここのネジはインパクトドライバーじゃないと回らないほど緩み止めがしっかり。 噂に聞くオーバートル ...
難易度
2022年3月6日 15:13 けいいちろうさん -
LEDフォグランプ取り付け
密林さんでイカリング付きのLEDフォグを購入して せいらん工房さんのC125用ステーを購入 取り付けには2人での作業をお勧めします。ちょっぴり曲がってしまいました💦 ネジは黒くタッチペンで塗ってます 配線は例によって配線通しでメインハーネスそばを通し、レックシールドは外しません こんな感じに ...
難易度
2025年7月6日 15:44 けいいちろうさん -
ドライブレコーダー(ドラレコ)装着
密林にて購入したドラレコを取り付けました☆ 機種はD6RLとなっていますが、カメラのみ防水の安い方です。 シート、センターカバー、フューエルタンクカバー、メインスタンドグリップ、サイドカバー、リアフェンダーと外していきます。リアフェンダーは外してもそのまま乗せておき、配線を通す隙間を作っただけで ...
難易度
2022年9月23日 15:47 けいいちろうさん -
USB付スマホホルダー
ナビを付けた方が便利かと思い、定番のスマホホルダー取り付け レッグシールド外さず、メインハーネスに沿わせる感じで簡単施工🎵 電源はこれでACCとアース取れます サクッと簡単なのが嬉しい🎵 充電マークつきました🎵
難易度
2021年3月27日 20:23 けいいちろうさん -
-
バッテリー交換と充電器取付
一発始動してるけど元気なくなってきてる感あるのでバッテリー充電器を購入。 丸型端子を付けておいてワンタッチ接続にします。 ガバガバ~と外して作業開始。 充電器のカプラーをシート下に通す。 カプラはここに。 購入前からここに置けるんじゃね?と思ってたけど思ってたとおりに置けた。 追記 洗車時に ...
難易度
2023年12月21日 13:49 まあしいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
マツダ キャロル 衝突軽減B アイドリングストップ(京都府)
73.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
