ホンダ タクト

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

タクト

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タクト

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール▪️タイヤ交換

    ライブディオZX純正ホイール ポンで着きます リアはライブディオZX・af51純正共に歪みまたは振れがあったので手持ちのスーパーディオZX純正にしました、残念 タイヤは90/90-10です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 20:09 花咲 学(ガク)さん
  • フロント周り交換

    左折の時、ハンドルがきれこむ症状があったので、足周りを交換 相変わらず、作業中の画面はないですが、他にも、 スロットルワイヤー、グリップ、体重が重いのか、Amazonで買ったリアサスが、底ヅキするのでデイトナのリアサスに戻して… 画面は、左にきれこむフロント周りです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 21:37 タイ3さん
  • リコール

    トランスミッションオイル漏れの無償修理をして来ました。 夕方にショップにリコールの葉書を持って行くと交換部品が来ているのですぐ出来るが時間が掛かるとの事でバイクを預けて翌日の夕方に「修理完了」の連絡をもらい引き取りに取りに行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 17:00 fendermirrorさん
  • ヒップアップアダプター取り付け

    ケツアゲなんて考えてもなかったのですがお友達に原チャいじるならケツアゲでしょ~~~ってꉂ🤣w‪𐤔 車高短もしたいが乗り心地考えるとね 学生の時こんなのあったななんて検索したら売ってたので思わずポチ! 3cmと5cm迷って5cmあげるならサスペンション自体交換したいよーな 手軽にまず上げて運転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月31日 14:30 kou8352さん
  • リアタイヤ交換

    リアタイヤ交換 マフラー外すのめんどくさいね。 レバー一本しかなくてマイナスドライバーで何とか外して組み変えて完了✅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 21:47 GAK-4さん
  • ライブディオフロントフォーク流用とその他

    ZX用フロントフォークオーバーホール後取り付け ハンドルから下はそっくり交換しましたが、ハンドルロックの穴が無かったので開けてやりました スピードメータケーブルとギヤはタクトをちょい削りで着けてます キャリパーもタクトのを装着 つかなくなったフェンダー用にブラケット制作 新しいフェンダー 色々悩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月24日 23:07 ショコラティエさん
  • ブレーキマスターシリンダー一式取り替え

    以前、元々ついていたものが劣化してオイル量確認の窓が割れていたので大陸製の安物に交換していました。が、効きはいいのですがマスターシリンダー本体の上側のフタよりなぜかフルードが漏れライトカバーの塗装がやられてしまったので、少し高いですが純正の中古品を購入しオーバーホールしてからとりつけました。交換自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 10:20 ひろピーさん
  • タイヤ交換

    タクトのリヤタイヤ交換します。 フロントと同様に右側がやたら減ってます。 乗り方の問題か? 走行距離 25,523km 前回交換から、約1年。 DUNLOP RUNSCOOT D307 80/100-10 46J

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:07 R-typeさん
  • AF35フロント脚回り移植

    基本ポン付けでした。 カウルの加工は今後行います。 ブレーキは200mmの予定。 手持ちのキャリパーが固着していて使えなかったため、取り付けは次回に持ち越し。 コンビブレーキは生かしたいと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:49 新Mぐちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)