ホンダ That’s

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

That’s

That’sの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - That’s

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    いつ交換したかわからないので、エアコンクリーナーと一緒に交換 ニットーのエアクリーナーエレメントです。 新旧比較 湿式フィルターだからか、汚れがよく取れていると思います。 今回の走行距離 38642キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 09:53 まっつ@RSさん
  • スロットルボディー交換

    異変が出始めたのは9月末頃だったでしょうか…。 近所のコンビニへ右折で進入する時に、突然エンストしました。 そこから1ヶ月程度の間で、アイドリング時にボボボボボ…とマフラーからの異音と妙な車体の振動がするように…。 そしてDやPレンジへ入れるとエンストするように…。 暖気すれば、なんとかエンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月24日 10:04 ★てるりん★さん
  • エアクリーナ交換 その2

    今回交換するエアクリのフィルターは ハンプ(ホンダ純正のOEM)製品。 ボール紙のパッケージを開けると 純正のビニール袋に梱包された フィルターが入っている。 取り外したフィルタと比較。 うーむ、これはもう何というか‥ 新品のフィルタには 若干のオイルが含まれている。 いわゆる湿式フィルターなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 07:03 三杯酢もずくさん
  • RECS施工

    RECSやりました。 綺麗になったかどうかは分かりませんなf(^_^; RECS施工がてらにF1も投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 09:14 osomatsu zeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)