ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調データ覚書

    フロント  スプリングレート 5kg 自由長 175mm(実測173mm) ロッドのねじ山の量 190mm ブラケットに入ってる量 30mm プリロード 0 リヤ  スプリングレート 4kg 自由長 130mm(実測130mm) ロッドのねじ山の量 170mm ブラケットに入ってる量 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 13:46 ひっくすさん
  • 車高調のトップナットがバッド(下向き矢印)

    2~3日前から段差を越えると【ガチャ雷冷や汗2 この前スプリングシートは緩んでいたので チェック済みレンチ そしてトップナットのロックナットを手で触ったら グラグラ泣き顔もちろんトップナットもバッド(下向き矢印) ちなみに左右とも緩んでました眠い(睡眠) 組込み時確認していなかったので緩んだものか 締まっていなかったかはexclamation&question 締込み後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 22:25 pikapikaZE2さん
  • バンプラバーカット

    車高を下げたため、小さな入力でラバコンしてました。 ラバコンしてもメタコンしない位置までバンプラバーをカットしてやりました。 車両取付状態からノコギリとカッターで雑な作業です。 ラバコンしなくなったので乗り心地は改善されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 07:20 ローレル狂いさん
  • リヤトレーリングアームブッシュ増し締めレンチ

    前からリヤのバタつき&コトコト音が気になっていたので リフトアップしたついでに増し締めレンチ なんか微妙に緩んでいるような冷や汗2 作業後、上質な乗り心地にムード これにはビックリexclamation&question 将来、ブッシュを交換したいのでSSTを考え中ウッシッシ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月28日 21:49 pikapikaZE2さん
  • SPAX旧ミニフロントショック取り付け穴径拡大

    SPAX旧ミニフロントショック…中古を購入しました。 CT21Sリアショックより5cmほど短いです。 取り付け部の穴径が9.5パイでギリギリ10パイの取付ボルトが通りません… オプティのドラシャ逃げ加工の際購入した超硬カッターの径が偶然10パイだったので、ホームセンターで買った回転ヤスリで入口だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 20:44 よいやつさん
  • リヤバネカット(笑)

    ダウンサス組んだものの、リヤの車高が気に入らないのでぶったしちゃいます! ササッと取り外し… ズバーッとカット! 一巻き半カットしました! …短すぎ?? せっかくだから赤く塗っちゃいましょう! ついでなので、色んな所を赤くしちゃうよ! どーんと! 指一本くらいまで下がりました! うむ!フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月31日 14:02 マサツグCR-Xさん
  • リアデフ降ろし

    元々ペラシャだけ外して2WD化してましたが、ドラシャの処理どうするかで降ろすことができませんでした。 4WD用のリアドラシャのアウトボード使えば降ろせるんだけど・・・ でも、実際のところ・・・Fドラシャのアウトボードと同じ事が発覚www 右は前ダメにしたJW4純正アウトボード 左はタダ同然で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 08:25 けたぽさん
  • リヤ減衰調整2

    いろいろ弄ってみましたが、なかなかいい所が見つかりません。 面倒なので、もう弄らずに「3」で行こうと決めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月31日 23:08 ばつ丸-Rさん
  • リヤ減衰調整

    軽量化したのでセッティングが狂いました… 今日タイヤの空気圧調整と共に、リヤショックの減衰調整をいろいろ試しました。 1段目~8段目まで試しました。 どこが1番いいのか解りません…              ミ(ノ_ _)ノ=3 ポテッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 23:39 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)