ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • F ブレーキパッド 覚書

    フロント・キャリパーを純正流用してる関係で ブレーキパッドの品番を明記しておくとする 純正品番:45022-SR3-516 メーカー 車種 排気量 型式 年式 HONDA シビック 1300 EG3 1991.8~1995.9 フロント HONDA シビック 1300 EG7 MT 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 12:28 アキラ@kingjammysさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキは重要保安部品であり、ブレーキパッドの交換作業は分解整備に該当しますので、陸運局認定の整備工場で行ってください 。 と注意書きの紙が また、メーカーサイトにも Q.この商品はDIYで装着できますか? A.弊社製品は重要保安部品にあたる為、陸運局指定の整備工場・ガソリンスタンド等にて装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:02 ひっくすさん
  • パッド交換 キャリパー整備 覚え書き

    パッドの減りでメーターインパネランプ点灯 点きっぱなしなのは気になるのでフルードを足して消していました。 時間が出来たので作業します、本当なら湿度の低い日にしたいところですが、晴れていて時間もある日がなかなか無かったのでしょうがないです・・・ 普段使いのクルマなのでこのパッドで十分です。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 20:50 銀サイヤマンさん
  • ブレーキパッド交換

    ツディのブレーキがとつじょゴーゴー言い始めてやべーなと思って外して見てみたらパッドがメタルパッドに変わってました← お家の前で分解整備(^_^) 最初に会社で確認で外したときに何故替えなかったのか若干後悔… 自宅作業めんどくさい← 左の内側だけなくなったのでピストンの固着を疑ったけど、幸運なことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 14:10 ハレカゼさん
  • 【DIY】人生初のライニング(ブレーキシュー)交換

     まずライニングを入手します・・・。  SA10-Rより頂いたアクスル。それに着いていたモノから摘出します。バリ山です!    (*´ω`*)  実はライニング交換は全く初めて。やってる所を見た事もありませんw  まずはじっくり観察。やったこと無い作業、車の場合は、まず観察するのが私のやり方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月14日 18:19 VTEC党党員さん
  • パッドを……替えました

    終わらない!?…というやつに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 05:25 よた8さん
  • ヤフオク新品

    ご苦労様。 比較。 危なかった。 交換時143,810km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月8日 11:51 ウシガエルさん
  • スポーツパッド交換

    DIXCELのEXTRA Speedという純正+αなパッド。 チャチャっと外して… 手際よく交換完了。 ※自分でやる予定が、山の集会所で本職の人にやってもらっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 21:45 オ-リーさん
  • フロントのローターとパッド交換しました!

    これが今回買ったローターψ(`∇´)ψパッドもでぃくせる製です まずは右からやったんですがインパクトドライバーでもあのプラスネジが取れず、サンダーで切り落としました(=゚ω゚)ノ 写真はローターつけたあとのやつです スライドピンは固着もしてなく問題ない程度だったのでグリスUPして終了(=゚ω゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 13:15 たゆね@脱北カプチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)