ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドラシャ差し替え

    オイル交換オイルフィルター交換ついでに、下回り点検。右ドライブシャフトブーツがくぱーぁしてたので手持ちの中古のドラシャ使った。いつまでもつか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 12:15 c_moさん
  • シフトブッシュ交換しました♪

    今日と明日は連休です♪  久し振りに車イジリを..... で、私のカウンタック号はシフトレバーの左右の遊びが物スゴク大きい! ドレ位かというと「6速ミッションのバス」と同じ位 左右にシフトレバーが動きます (ーー;) で、前々から購入しておいた、このブッシュを交換いたします♪ 全部で¥800 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月15日 10:24 モッちゃん@さん
  • クラッチ交換

    1年半も部屋で温めておいたクラッチ。 いよいよ交換するぞー。 クラッチ到達までに結構バラす。 画像以外にもたくさんパーツが・・。 前周り空っぽになりました。 う~ん、殆ど減ってない。 左新品6.3mm、右18万キロ使用5.7mm。 交換しなくても30万キロまで持ったなー。 せっかくバラしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月12日 19:51 角力 灘之介さん
  • ミッションオーバーホール

    1号機 ミッションオーバーホール  結局P36ミッション移植は断念 リバースギアを犠牲にしたらいいけと むりー ファイナル径があわんとよね まあ、なんとやらして ビート化もどき おまけ  青とでー 5速シンクロダメ最悪状態 1ー2シフトフォークダメ ベアリング類ダメ 5速シンクロ 1ー2シフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 23:26 St.あるくさん
  • デフシール交換

    左デフシールからオイル漏れ デフシール、ミッションオイル交換⚒ 91206-PL6-003 HONDA MTF III 走行距離 203,144km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 22:18 tt3265さん
  • ドライブシャフトとボールジョイントブーツ交換

    4年前の購入時より、ハンドルを右に切るとドライブシャフトからコロコロと音がしていましたので、車検を機に左右とも交換をします。 写真が中途半端であったり、左右入り混じっているのはご了承を。 この作業のついでで、漏れ出てくるであろうミッションオイルの交換、液体ガスケットと思われるもので塗られたロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 22:33 赤帯さん
  • クラッチ交換

    2011年3月 後輩の引っ越しを手伝った帰り道、外環道でアクセル踏んでもMAX60kmが精一杯! 今日はおかしーなーと思い出口を出たすぐの交差点で不動に…orz todayは軽いので手で押して路肩に止め、友人にHELP!を。待ってる間に雨も降り出すし(T_T) 結局牽引されてそのまま知り合いの整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 06:50 大作さん
  • ドライブシャフト

    車検時交換 グリスが溢れ出てきたのでリビルトASSYです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 02:21 A..K..さん
  • ノーブランド クイックシフト(DC、EG用)取り付け

    JA4ライフ純正のシフトレバーです。 すごく…長いです。(ストロークもレバー自体も) ニュートラルでこの位置にあり、かなり前傾姿勢。 これをヤフオク品のノーブランドクイックシフトに交換します。 交換はいつもの友人にお願いしました。 通常、DC用を流用する際はリンク取り付け部分を削る作業があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月28日 13:11 永克さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)