ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ホンダ・CVT・ストール(当り出し)要領  (保存版)

    ・ATF = CVTオイル= HMMF(ホンダ.マルチ.マチック.フルード) ●まずはATFをオイルパンの分だけ新油と交換する。  少し走行してオイルを馴染ませる (温度が上がり過ぎないように!)   ↓  少し冷やす ・D レンジで(ブレーキを踏んで)2~5秒ベタ踏み、  ★3~4.000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月23日 17:43 ぐりとら。さん
  • シフトロッドブーツ取付け

    真夏にATから5MTに積み換えた時、何処に行ったのか行方不明だったシフトロッドブーツ。 その後、付けていない事を忘れていましたが、思い出したのでブーツを探しました。 こんな物でも新品を買うとタバコ2個分は行きそうですので。 ロッドが若干錆びています… ブーツをガラクタの中から発見し、ロッドを少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 15:44 ばつ丸-Rさん
  • センターデフロック

    冬ですね. 雪が降りました. 溶接加工の季節です. え? というわけで,,, todayのセンターデフを溶接デフロック加工します. いわゆる 「ジムニーイヒ」 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年12月16日 02:06 のぶしさん
  • 左足が寂しい

    なのでミッション載せ替えます 邪魔なものはどんどん外して ついでに遮音材もポイ クラッチワイヤーの穴をホールソーでバリバリっと 部品取り車から剥いだクラッチワイヤーホルダとペダルブラケット取り付け ペダルブラケットがボルト留めなのは先々の箱替えを見据えての措置です ウソです単に溶接がヘタクソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月27日 10:28 Tatsuo418さん
  • フライホイール軽量加工

    ショップにて削ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年5月20日 16:20 ばつ丸-Rさん
  • キャンバーアクスル取り付け

    昨晩の前夜祭にて、飲み過ぎた為、昼過ぎからの作業開始(-.-)y-~ ちゃっちゃとジャッキアップして、ゴンゴン外しますo(^o^)o ブレーキフルード垂れ流し…(;´д`) パットはまだ大丈夫だなぁ…なんて、点検、清掃しながらバラしてきますo(^o^)o ノーマルとの比較 上が、今回のキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 20:14 キングスタイル@組長さん
  • 「シフトリンケージブッシュ競技用」取付け

    某オクで落札しました、こちらの部品。 出品者の方はみんカラされている様ですね? ワシのトデイモンはシフトがホントにヘボイ。もうOHした方がイイとは思うが、ちょっと悪あがきで今まで小細工してきました。 んで、今回もシフトの為の小細工。 材質はテプコン製 純正「エクステンションマウンティングラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 23:35 さっさー(いじりん)さん
  • 電動パワステにしてみよう③

    やっとパワステの配線をすることに しました。 ひじ関節痛がつらくステア操作が 楽しくないからです ・・歳はとりたくないものです・・シクシク・・ まずJW3の配線図とにらめっこします ・・・電気はニガテです・・・ どうしても必要な配線はっと 1、車速パルス 2、エンジン回転信号 3、モータ電源 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年5月25日 20:16 さかっちマンさん
  • ミッション分解(アクティトラック用)

    ミッションの仕組みを見たくてケースを開けてみました。写真はメインシャフトの左からベアリング、ディスタンスカラー、4速ギア、金色がシンクロです。手でスポッと抜けました。 次はスリーブという物で横の溝にシフトフォークが嵌り、左右にスライドして、シンクロを介して各ギアにつながります。内側にあるのはハブで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月26日 21:11 tamikoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)