ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    アウト側が切れたので、手抜きして例の分割式のブーツに交換しました。 交換後イン側も切れているのを発見…(T^T) お高い分割式のブーツを買った意味がなくなりました… 結局通常の作業です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月28日 03:21 ばつ丸-Rさん
  • AT→MT載せ替え②

    作業中の写真は撮って無いので、進捗だけ… アクセルペダルをAT→MT用へ。 アクセルワイヤーも同様に。 ブレーキペダルもAT→MT用へ。 ドライブシャフトのグリース詰め替え。 フライホイールのパイロットベアリング打ち替え。 エンジンにフライホイールとクラッチ取り付け。 クラッチペダルのブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:27 SA10-Rさん
  • シフトロッドブーツ取付け

    真夏にATから5MTに積み換えた時、何処に行ったのか行方不明だったシフトロッドブーツ。 その後、付けていない事を忘れていましたが、思い出したのでブーツを探しました。 こんな物でも新品を買うとタバコ2個分は行きそうですので。 ロッドが若干錆びています… ブーツをガラクタの中から発見し、ロッドを少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 15:44 ばつ丸-Rさん
  • 32mmハブナット緩め

    2シーターのトゥデイちゃんに必要な工具ぶっ込む 例によって青空ガレージ ハブナット ガビガビ パイプ使っても うんともすんとも言わない バーナーで適当に炙ってからの  水ぶっかけの急冷 パイプ使ったら、すんなり緩んだ 破けたドライブシャフトブーツから飛び散ったグリスをガソリンで拭き取る おまけ オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 17:01 gn521rs46gさん
  • オイルシール交換

    ブーツ交換時に傷を入れてしまったのか? ATFが漏れてきたので、オイルシール交換しました。 仕事が終わってから会社の駐車場で作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 04:44 ばつ丸-Rさん
  • 「シフトリンケージブッシュ競技用」取付け

    某オクで落札しました、こちらの部品。 出品者の方はみんカラされている様ですね? ワシのトデイモンはシフトがホントにヘボイ。もうOHした方がイイとは思うが、ちょっと悪あがきで今まで小細工してきました。 んで、今回もシフトの為の小細工。 材質はテプコン製 純正「エクステンションマウンティングラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 23:35 さっさー(いじりん)さん
  • MT化

    MT化〜٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶夏のDCTMは、こいつで出場します。 なんでかって?? エアコンついてるからぁ(灬╹ω╹灬)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 22:42 GARAGEーJUNKYARDさん
  • 電動パワステにしてみよう①

    加齢のためひじ関節痛によくなるもんで^^ オモステから電動パワステへすることにしました 油圧には戻したくありません 勉強のために買ったJW3とおんぼろJA4のコラムたちを比べます・・ ・・えー結構違うなあ・・と思った!  ・・他の車種がいいのかなあ・・とも思ったが、せっかくあるのでやるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 17:20 さかっちマンさん
  • プロペラシャフト取り付け

    オイル交換ついでに取り外してあったプロペラシャフトを取り付け。 計14本のボルト締めるだけですが。。。 ただ、外すときはフランジにマーキングしてから外しましょう。 これでリアタイヤの減りが早くなります。。。 殆どといって動いてないと言われてるリアデフですけど、うちの子は変なときに繋がってる気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 16:39 けたぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)