ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    今回はダンロップ DIREZZA ZⅢ 165/55R14を買いました!ネオバに比べて安いハイグリップタイヤです。 ホイールも変えました(笑) 組み換え完了です。 初めて使うタイヤなので、あまり無理しないように気をつけます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月1日 17:13 ☆彡shimo☆彡さん
  • 2022.05.02 スペーサー取り付け

    DIGICAM WIDE TREAD SPACER 20mm 森下家

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 00:03 S.Yoshinoさん
  • タイヤ交換。

    流石にもう雪や凍結の心配は無さそうなので、最後に残しておいたトゥデイもタイヤ交換です。 軽くて楽ちん。 82491.4キロ スタッドレスは半年で821.4キロの走行でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 17:15 えすてー@FD2JW3CV1Wさん
  • 重量の測定

    交換ついでに重量でも測ってみましょう。 シビックリムとスプリントハート。 ’21.04.25の記事です シビックリム:14×5.5+45 Yokohama Ecos:155/55R14 (5部山) 11.80kg まぁ、こんなもんでしょうか。 スプリントハート:13×6.0+31 Nank ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:43 hototogisuyamaさん
  • 夏タイヤに交換(307,696Km)

    エコピアをベリッと剥がして。 今回はバルブも交換。 もはやNEXTRYしか選べなくなった。 BS以外はアウトオブ眼中。 廉価タイヤでも日本製! グルングルン🌀 バランス取れて、チ~ンジャラジャラ~👍 タイヤもチェンジャーもオニュ~で気持ちよか~。 車に装着。 最後の夏タイヤかな~🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 20:51 角力 灘之介さん
  • 夏タイヤに交換

    タイヤ交換 タイヤは夏タイヤ 155/65R13 2021年9週 BRIDGESTONE ブリヂストン ネクストリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:37 cyberwalkerさん
  • スプリントハートの補修 続 他

    ひとまず、先日、一旦、補修は完了しました。 コンペのステッカー。 1本貼られてないの、どーしよーかな。。 ’21.03.29の記事です 1本だけ貼られていないのがアレなので、、 ホントに勿体ないのですが、、 一番イビツに貼られている1本のを剥がします。 続いて。 追加補修。 磨きとクリア塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 19:56 hototogisuyamaさん
  • スプリントハートの補修

    歪みやクラックなど無く、比較的程度は良いものの、ガリ傷は多数あり。 このような傷が、4本ともに、大小数カ所。 ’21.03.21の記事です リューターで、でっぱりを切削。 まぁまぁ。 大きな凹みにアルミパテ。 施工 パテの平滑化。 という一連を何箇所も施工。。。 磨き。 完成。 良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:11 hototogisuyamaさん
  • ホイール塗装(GR-N)

     錆が酷いです。  いやコレは茶色だからブレーキダスト付いてるだけか? 塗装がアッチコッチ浮いてます。 塗装を剥いていきます。  EZブラスト使用。 表も。  見た目も大事ですが、もちろんビードやハブ接地面なども大事です。 ある程度やったら様子見で一端プライマー~白サフ塗布。  更に気になったと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 14:55 VTEC党党員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)