ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアBOSE取付‼️

    先日のFROM SEVEN MEETINGで 仕入れた2.5千円のBOSE 放置していましたが取付ます。 リアシェルフに穴空け固定です。 配線を通して… ヘッドユニットに繋げます。 取り敢えず繋いで音出し。 鳴りました。 リアはこんな感じです。 フロントはこんな感じです。 何ら変わらない! 車体が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:31 vol0909さん
  • DENON DCT-A1 取り付け フェイスの飛び出しを面に近くする

    角目todayの場合の交換手順 ①エアコンレバーのつまみを引き抜く ②エアコンパネルを引き抜く ③エアコンスイッチのコネクタを抜き、ディスプレイイルミのコネクタをひねって外す。 ④デッキを引き抜くため足元に潜って下からデッキを止めているボルトを3箇所外す。 ⑤デッキを手前に引き出す。 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月2日 23:12 銀サイヤマンさん
  • 【JA4】TS-WX610A サブウーファー取付

    バッ直配線を通します! エンジンルームはこんな感じです。 燃料フィルタ奥に目クラされている箇所があり そこからダイレクトで車内に配線を引けます。 狭いエンジンルームなのに、ここだけは便利!! オーディオ裏に施工して・・・ コントローラも定位置へ! スペアタイヤを付けたままでははまらず・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 18:49 KOTOKOさん
  • フロントドアスピーカー交換

    ノーマルの「残念スピーカー」です。 当時3種類あった純正スピーカーで1番残念な物です。 でも長年頑張ってくれました! 銀さんの造ってくれたバッフルとパイオニアの12cmスピーカー。 配線の通る所だけちょっと削っただけでピッタンコ! バッフル使ってもブラケットをここまで切らないと付きません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月5日 23:53 ばつ丸-Rさん
  • アンテナ交換

    作業前 折れてます~ 既存ケーブルにアルミ線を縛り付け引き抜き 交換はその逆でアルミ線を車内に 引っ張り込み 同じく 交換完了 シャキ~ンwww!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 22:44 コータンパパさん
  • スピーカーサイズアップ

    音は良くしたいけどハイグレードのものは高いし16cmより17cmの方がいい音が鳴るのでサイズアップします。 オートバックスのセールで5000円だったのでケンウッドのスピーカーにしました。 バッフルはアルパインのホンダ/イスズ用を使います。 グロメットは潰してもぎ取り付属のボルトで固定します。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 21:33 とりぷるばかさん
  • 一週間以上ぐだぐたやってましたΣ(´Д`

    かろっつなんとやらをビートに移植する為、サヨナーラ… 前オーナー配線ぶった切りしてた為、一度抜いたらちんぷんかんぷん…でしばらく放置。 ようやくつけました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 11:08 赤☆・。そら・゚│・ω・`)さん
  • 【方向性が】スピーカー交換【迷子】

    オーディオをKENWOODのいーやつに代えてから 音が軽いなー、と思い始めまして。 某トバックスで新商品のスピーカー買ってきちゃいましてね。 KFC-101RSだっけか? 忘れたけど10cmの100w KENWOODのやつです! とりあえず内張りドカーン!! 汚ねぇ純正スピーカーのお披露目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月30日 01:24 マサツグCR-Xさん
  • 1DINコンポ取り付け

    ケンウッドU383…USBが使えて、私にはこれで十分! スピーカーの音割れがひどかったので、ミラのフロントスピーカーに変えてみましたが、いまいち… ケンウッドKFC-E1054…スピーカー裏の磁石が大きく、若干はみ出しましたが、何とか取り付けることができました。音は純正に比べて格段に良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月1日 19:38 よいやつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)