ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    運転席側のスピーカーから音が出なくなったので、実家で保管していたカロッツェリアのスピーカーと交換。 スピーカーの品番は不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月30日 01:33 Thatcherさん
  • イマドキのカーステにしてみた。

    元々、CDステレオが付いてるには付いてたんだけど、ドンガラでガチガチな仕様のウチのトゥデイだと、音飛びしてまともに聴けやしない(笑) んじゃ、メディアオーディオ対応なら音飛びしないんじゃね?ってコトで選んだのがコレ。 せっかくだしね、ここもイマドキっぽくしようかな~って安易に選んだんだけど、いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 00:59 sir-shinさん
  • BOSEサウンドシステムへの道

    レストアしてからずーーーーっと付けていなかったフロントスピーカーを今更装着しました。 実は、以前からやりたいと思っていたオーディオプランが有りました。 それは、「純正装着されているBOSEサウンドシステムみたいなのを組んでみたい」ってものです。 BOSEサウンドシステムは相当癖があり、音作りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 07:02 たいがーー@死芥博士さん
  • カーステをつけよう!

    カーステがなかったのでなんかないかなと思っていたらR2に乗っている先輩がR2の純正あげるよって言ってくださったのでいただきました。 作業工程 1.R2の純正ということはスバル純正、ホンダ車にはカプラが合わないということでばらして必要な配線をはんだづけする。 2.そこらへんにあった半端な線をつかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 22:15 翔龍丸さん
  • オーディオ取り付け(*^^*)

    我がトゥデイ 音楽なんかいらねえ!男ならエンジン音を楽しみやがれ!仕様でした(*_*) さすがに若者には辛いということでつけちゃいます(笑) 純正オーディオ?いや、純正ラジオがあったのでカプラー流用でケチります! ちゅいかメーター有りのため釣ります(笑) サイドはお得意100円ショップのカーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月9日 15:56 みやしき117さん
  • トゥデイで初デイ!

    土曜にトゥデイが届いて早速iPhoneを 聞けるようにと思い早速オーディオ交換w もともと社外さんがついてたので、配線 止め付け金具は流用 初めてなんでボルトがどこかで必死に捜索 ~(・・?)) 他の方のブログを参考して〜 あったー!w(((o(*゚▽゚*)o))) ボルトを見つけるのが1番大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 14:53 Enjoy@さん
  • カロッツェリア カーオーディオ

    中古で安くカロッツェリアのオーディオ入れました。 決め手はUSBポート。 ナビ代わりにiPhone使ってるので、 音楽もiPhoneから取れて、しかも充電までしてくれる至れりつくせりなヤツです。 隙間は、適当なスポンジシールで埋めました。 パッと見分からないので、気持ちいい仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:34 BeeYoungさん
  • 手始めに( ̄+ー ̄)

    まずはオーディオの取り付けです トデーは1DIN仕様なので新しくデッキ購入しました カロッツェリアのDVH-570です DVDが見られるようにしました バイザーモニターをekから移植します 車格が小さくてバイザーモニターが上手く付かなかったのでこの位置に付けました 結束バンドで留めてあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月28日 13:16 vevjunさん
  • KENWOODから中華(笑)に交換w

    昨日中華デッキを買ったのに交換します。 交換理由が USBが無い リモコンが無い iPhoneの音楽が聴けない ってのと足つでいなので人柱になるつもりでしましたw 因みに購入額は黄色帽子でなんとびっくり!6000円位でした!wwwww 大丈夫かよ…wwwwww さて、まず気になったのが…プラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 11:39 よぴーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)