ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • テールのスモーク塗装練習

    いい天気だったのでテールランプのスモーク塗装の練習をしてみました。定番のタミヤカラー!安い! マスキングして~パーツクリーナーで脱脂して~捨て吹き。 うす~く3回目。微妙にホコリ付着しましたが気にしない! 薄く重ねて5回塗りです。ちょっと黒すぎた(笑) まだ磨いてないですがまあまあ艶もでてるのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:02 スタービルさん
  • バッドフェイス風フィルム塗装

    マスキングしてぶしゃー めっちゃタレる… タレまくりでライトつけるとスケスケ 薄く何度も重ねて塗布 このフィルム塗装 樹脂ライトには使用しない方がイイです! レンズがやられました… コンパウンドでも無理だったのでペーパーで水研ぎ 飛ばして仕上げ 一応出来上がり 一応はライトONでも透けません が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 22:21 ネギsさん
  • ウインカーアンバー化

    先日ポジション球をアンバー化したのですが、片方切れてしまいました。 ということでこの際根本的にアンバーにすることにしました。 向かって右が塗装中、左がオリジナルです。 透明がかったオレンジの塗料・・・ これがなかなか売ってなくて・・・ ということで僕が中学生の時に買ったタミヤペイントで塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 21:50 だんぷうさん
  • ウインカーレンズアンバー化

    なんとなく・・・ノリで塗ってしまいましたw 結構この手のレンズ塗装って色合い出すのが嫌い・・・ 塗りすぎると濃すぎるし、クリアだからムラになりやすいし、苦手ですw 使ったのはカー用品店で売ってたやつ メーカーとか何が良くて何が悪いかとかよくわからんw とりあえずクリアオレンジになればいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 01:16 けたぽさん
  • リアコンビランプ、フロントウインカーのスモーク化

    アマゾンで安かったフィルムタイプのスモークを購入。 ウィンドウのスモークフィルムと同じ要領でリアコンビランプに貼り付け。 フィルムがやや分厚かったのでヒートガンで暖めながら伸ばした。 張付前後での比較。 リアが精悍な印象に! フロントのウインカーにもフィルム貼り付け。 かなり黒くなる 光度の変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 00:50 CNOTHさん
  • よ~やく見つけたクリアレッド( ゚Д゚) ムホー

    ふと昔を思い出したんで・・・ 引っ剥がして・・・ ぷしゅ~っとな・・・ 埃やら気にしないなら・・・ ソコソコ出来た( ゚Д゚)y-~~ 実は手直しなんですがね~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 01:55 えがチャンさん
  • ウィンカーレンズ塗装

    フロント・サイドのウィンカーレンズにキャンディーレッドのせて バルブをオレンジペイント。 発光時の色が濃くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 20:19 APartさん
  • レッドテール化

    整理していたら、緑色した電球が出てきました。 そうそうツデイ、後ろのウインカーレンズを、赤く塗っていました。 そのままでは、レッドウインカーで アメリカノニュアンス・・・?が でますが、当時のスポコンユーロテールをヒントに バルブを緑色にして、レンズ透過後の色をオレンジにしていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 23:56 ベスビアスさん
  • テールランプ スモーク加工

    テールランプがもう1セットあるので、知り合いの板金屋さんでブラックアウトしてもらう事になりました。ノーマルのテールです。 プラスビス2本で取り外しできるので簡単に交換できます。ノーマルとの比較です。 反対側も交換して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 21:46 blue skullさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)