ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • トゥディ(JA4)前期型フロントウィンカーのクリア化&LED化

    ヤフーブログの作業記録を統合(゚∀゚)ウフフッ!! クリアウィンカーはスズキの現行アルトの グレード「EⅡ」のフロントウィンカーの流用です♪ 下記の部品番号を「SUZUKI」のディーラーで 注文して頂ければ大丈夫です。 L):35630-72J02 R):35610-72J02 ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年10月9日 01:54 カシム☆寝落ちのHENTAIさん
  • ウインカーフォグ化

    ばつ丸さんがくださったウインカーを同じようにフォグ風に改造(大袈裟)します。 レンズの中にはオレンジに光るようにオレンジカバーが有るのでそれを取るため接着されている継ぎ目から分離させます。 熱風とお湯の方法がありますがお湯で剥がします。 配線やバルブは外して鍋でウインカーを煮込みます。 塩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月20日 06:15 銀サイヤマンさん
  • オリジナルサイドウインカー製作

    とりあえず定番のK11マーチ用の外品クリアウインカーを用意しときます。 そんでトゥディのウインカーレンズ部を破壊。 色は僕の好みで黒にしました 用意していた基盤をベースにはりつけます♪ LEDパッツパツやぞ\(゜ロ\) 透明のボンドを使うと時間が経つと黄色く変色する覚えがあったんで黒のボンドを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 00:48 白。さん
  • 新種LEDポジションランプ製作

    まずは材料。 10mm球150mA(!)のLED 大流量の為CRD代替品として あまり使いたくなかった抵抗(2W91Ω) 抵抗がデカいのでいつもより大きいウエッジベース 写真以外に逆電流防止に整流ダイオード (自分は代替品としてスイッチングダイオード愛用) それでは製作開始!! 最初に余計な足を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月18日 01:00 ハム壱さん
  • クリアーサイドマーカー作成

    まずはトゥデイの(ビートでも可)のサイドマーカー(ウィンカー)を外して、画のようにレンズを破壊しハウジング部分のみにします。 今回はMSKCの関東支部長であるSIN2さんのご好意によりサイドマーカーを譲っていただきました。ありがとうございます。m(_ _)m 頂いたサイドマーカーを温水でうるか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月2日 22:12 ニーグラさん
  • LEDテール制作、連れのですが、、、パート③取り付け編

    おっとAちゃん登場 よっしゃ~はよ付けるのじゃ カッコえんじゃねん! 数少なめなのが幸いして「つぶ」感がでていい感じ バックがよいでしょ ウインカーもここにあるよ ウインカー点灯 これは相方の案のパクリ 離れて見ると車種不明 軽には見えんよ 俺も新しいの作りたくなりましたとさ 終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月20日 23:27 紫さんさん
  • LEDテール制作、連れのですが、、、パート②

    さて今回は私の経験上ウインカーをLEDにすると見にくい、という考えから電球でいきます いやっマジで見にくいよ、俺のがそうだもん。特に昼間 クリヤーレンズならまだ見やすいかもね 今回スモールとブレーキのLED化だったんですが ちょっと寂しいんでサプライズ♪ 縁系タイプ\(゜ロ\)  ミドリじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 23:13 紫さんさん
  • LEDテール制作、連れのですが、、、パート①

    今回最近トゥディにはまったA君の依頼により久し振りにテール制作です♪ やべ~人の為に作るのは初めてじゃ そんでレイアウトやら光らせ方はお任せときた!! とりあえずはヒートガンで分解 開けてから考えよう(-。-)y- どうしよっかな~ マジで悩む、、、レイアウトやら考えるのが一番時間かかります。派手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 01:13 紫さんさん
  • フォグランプもどき

    せっかくクリアーにしたのでウインカーとスモールランプの配線を入れ替えた。 右がノーマルで、左が配線を入れ替えた方。 明るい! ヘッドライトがトラブった時、何とか走れる明るさ。 仲間に対向で走ってもらったが眩しくないらしいので、しばらくはこのままにしておく。 その内、気が向いたらスモールはラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 03:57 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)