ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 煮る

    正月はヒマなので、元旦早々ウインカーレンズを煮ました。 作業は夜から始めたのでドライヤーと段ボール箱を使う方法はうるさいので、この煮る方法を選択した。 マイナスドライバーと割り箸を使ってレンズとリフレクターの部分を分解します。 中のオレンジのレンズを取り外して、透明の接着剤で固定。 透明のステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月29日 03:35 ばつ丸-Rさん
  • Fウインカークリアー&自作ステルス化(笑

    とりあえず、フロントウインカーがこんな状態なので・・・ パッキン復活をかねて、クリアー&ステルスいってみますw 当然、オレンジ色のこいつは取っ払います! あけたついでに、小技でピカキラにしちゃいます(笑 使用したのはアルミテープ ステルスバルブは普通のオレンジバルブの数倍の価格ですので、びんぼ~な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月12日 20:29 てるぴん@料理長さん
  • ウィンカーポジション化

    最近の光物追加にともないウィンカーもポジション化しようと取り付けましたw これを買ってしまえば追加部品を購入する事なく取り付け可能です。ただ、ウィンカーの球が異なる場合があるのでそれだけは確認した方が良いかもしれません。 付属部品 ・コントロールBOX ・ステー1本 ・両面テープ1枚 ・タイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月3日 20:15 みふゆ@チート魔道師さん
  • ワンオフ ユーロテール 作成Ⅰ

    純正テールを破壊する 用意する物バイクのユーロテール、ハンダゴテ その他 ハンダで切ります 適当に・・・ 指切ります(笑 手で破壊したら切れました。 バンソーコなくてティッシュにマスキングf^_^; 切ります 切ります 仮合わせ、こんな感じです。 残骸 ・・・つづく

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月17日 17:59 dosucoiさん
  • ウインカーのクリア化

    フロント 4/20作業 パクリ!参考もの(^^; 中のアンバー(オレンジ)のカバー?を強引にハズし、ウェッジ球をステルス球に変更 ちなみにビスがサビていたので、ついでに材質SUSのなべ頭タッピングねじに変更 リア 4/24作業 これも、パクリ!参考もの(^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月10日 10:10 ハゥディ♪さん
  • 自作ランプたち

    スモールランプ用にFluxLED2灯 見た目はいいんです。 5分で作ったモノですから! ルームランプ用にFluxLED2灯 コレも見た目はいいんです。カバーで隠れるから! 2灯で充分明るいです。 トランクに明かりが無いと淋しいですから作りました。 ってナニ積めるのかってぐらい狭いトランク いったい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月14日 19:23 だちけんさん
  • MSKCオリリジナル クリスタルサイドウインカーの製作

    MSKC4号が人柱になってくれたので 安心して実行できました(笑 K11マーチ前期用クリスタルサイドマーカーを 流用。 まずハウジングのソケット差し込み部分に ニッパーで3ヶ所切れ込みを入れます。 (赤線の部分) 切れ込みが入ったらプライヤー等で ソケット差し込み部分をググイっとねじりながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月15日 21:14 QっQQさん
  • ライトハーネス作成

    ライトがあまりにも暗いので、何とかならないかと考えましたが、HIDには手が出ない(サンテカは嫌)し、高効率バルブではあまり明るくならない(キャロルの車検時に光量が足りなくて苦労しました)ので、昔ながらのライトハーネスを付ける事にしました。 が、ライトハーネスも安くないし(サンテカのは安いですが、な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月14日 22:58 ぞうあざらしさん
  • ヘッドライトを明るくしよう計画 (2006.09.09)

    Todayは1世代前の車ですから,ヘッドライトはレンズカット式。加えて10年以上もバルブを交換していないので,古くさい感じはどうにも否めません。 「ライトの色を白くして~」というお達しにより,強化リレーハーネスとバルブを交換しました。 Todayのエンジンルームは極端に狭いので,バルブ交換も一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月12日 23:50 なべ_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)