ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • リアドアシール(ビニール)交換

    リアドア内側のビニールを交換しました。 リアドアの内側が気になって内装を剥がしたら、ビニールが硬化して縮んでいて端の方は剥がれたり破けたり。ちょっと引っ張っただけでバリッと剥がれました。 リアドアがある車って新鮮です。 白い接着剤も硬化してパキパキでした。ブチルゴムじゃないんですね。 スクレーパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月1日 12:21 たいがーー@死芥博士さん
  • ルーフに断熱材追加

    暑さ対策の定番、ルーフの内張りにシンサレートを入れてみました。 1520×1000のものがちょうどいいサイズです、縦幅はぴったりですが横幅は900なのでカットが必要です。 窓からの熱がキツすぎて効果は体感出来ませんでした。同時に窓にも断熱フィルムを貼るべきですね。 あと内張りを留めているクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 12:57 とりぷるばかさん
  • グローブボックスが壊れてたのを交換しました。

    蓋が壊れてたのを無理やり外して付けようとしたらダッシュボードを外さないと無理なんだ・・・写真は途中 ダッシュボートを浮かせた状態でグローブボックスを組んで元に戻します。 画像なくてごめんなさい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 12:05 ぶるぶるどっぐさん
  • ホンダアクセスJA4 today用肘掛

    まず純正シフトレバーのカバー外す ※ビス1本で前に引き出すと取れる 先日着弾した物を準備 金具が付いているものを買いましょう! ないと1本締めで後がぐらつきます!! 外した状態です! 画像3の爪に丸印の部分を挟み込んで締め付けて固定 ※固定した状態は、いつものごとく撮り忘れ^_^; 1本ビス固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月13日 01:27 US ACTBIOさん
  • 純正センターマルチコンソール

    純正オプションのセンターマルチコンソールを装着しました。 ネジ一本で固定されているんですが、長年のサビで固着していて、ネジ山がなめて外すのに苦労しました。 がんばってネジを外してみると、そのネジ穴から地面が見えて驚きました。どおりで錆びやすいわけです。 なので、代わりに手持ちの適当なナットとワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 22:17 はみだし刑事貴族さん
  • ダッシュフェイスパネルLIFE純正品に交換②

    代用品を貼り付けてここは完成 綺麗になりました^_^; 見えないところですがついでの交換がいいですよ~ 画像取り忘れにて 取り外し時の画像をここで代用^_^; メーター取り付けて復元 フェイスパネルの内側も交換して 爪折れない状態でしっかり固定完了! エアコンパネルを復元して完成です\(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 02:57 US ACTBIOさん
  • ダッシュフェイスパネルLIFE純正品に交換①

    交換前 黄色いのも悪くないんですが… 裏側のビスがほとんど割れていてガタガタ^_^; かなり酷い状態でしたので以前落札したグレーに交換です! エアコンスイッチパネルを取り外して メーター取り外し、かなりやばい体制で体が^_^; ※コネクター抜くのは苦労します、メーターワイヤーも外します! JA4t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 02:50 US ACTBIOさん
  • くるくる(手動窓のハンドル)の外し方

     アクティです。トゥデイじゃないです。   隙間にテキトーな布を入れます。ピンが抜けるのとは逆側です。  矢印の方向に布を動かします。  コツは布がピンに引っかかるのを感じながらやる事かな。引っ掛からないならちょっと深さを変えてみましょう。 ピンが上がってきます。うまく行くとポロっと落ちるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 20:28 VTEC党党員さん
  • ドアライニングにドリンクホルダー取り付け

    Z10 キューブ 、EKワゴン 純正 ドリンクホルダー 結構流用している方がいるみたいです! マスキングテープ貼り付けて ドリンクホルダー位置決め用の突起部にタッチペンを塗りつけて スタンプする。 自分の一番BESTなポジションはここでした^_^; 実はいろいろ思案しましたが… みんカラUPされ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月18日 21:45 US ACTBIOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)