ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • キーレス、修正しました^^

    先日装着したキーレスですが、ときどき1箇所だけ鍵が動かないなど不具合が出ていました。 原因はアクチュエータの取り付け角度の不具合とアクチュエータロッドの取付金具の不具合でした。 それぞれ修正し、快調に動作するようになりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 00:13 いち☆くんさん
  • キーレス付けました^^アンサーバックも^^

    左後ろドアです。アクチュエーター取り付けは防水シートのべたべたとの戦いです。厳しい戦いです。閉口しています。 運転席ドアです。内張りをはずすと、こんなになっていました(汗) 運転席は結構悩みましがどうにか付けれました。 右後ろドアです。 コラムカバーをはずしてハザード線にアンサーバック線を接続しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:56 いち☆くんさん
  • シガーソケット増設

    ドラレコやら取付したので シガーソケットの増設を行います 用意したのは‎セイワのIMP077 2連ソケットのバルク品です 元は+配線側はオス端子でしたが フューズとオプションカプラーに変換 取り付ける場所は灰皿の下付近で L字ステーで取り付けようかなと 色々見てましたが100均で良い物発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 18:59 山猫の翁さん
  • 定番①

    JA4トゥディのシフトコンソールを 取り付けました。 これだけだと見た目が寂しいので、 軽トラに付いていたシフトブーツを 取り付けて見栄え良くします(笑) 今時の太いペットボトルが入らない ので、百均でドリンクホルダーを 購入し、加工して取り付け。 見た目ヨシ!実用性もヨシ!!で 大満足です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 11:03 ぼぶαさん
  • 折りたたみ式ドリンクホルダー取り付け

    今回選んだのは折りたたみ式のドリンクホルダー 今のペットボトルが入らないのでΦ67からΦ71まで広げました いい感じになりましたが取り付ける場所が1dinの隙間にいれるので一工夫 引き出し用のベロ👅作り引っ張ると出てくるように 裏に両面テープで固定したくてアルミで全体カバーしました ここの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:30 ねこ2さん
  • 自作バケットシートタイプドリンクホルダー取り付け

    作ったドリンクホルダー取り付け位置にステーとマグネット式スマホホルダーを固定 作ったドリンクホルダーのうらにステーを貼りスマホホルダーにペタリと取り付け ペットボトルいれる時は角度をかえ 350mlも使えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 17:17 ねこ2さん
  • サンシェード 作製

    車買うと、だいたい作ります。。 型取りして、カット。 ’21.04.25の記事です フチに布テープ貼って完成。 取り付け イイ感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:54 hototogisuyamaさん
  • リヤシート裏、クリーニングと錆転換

    気が向いたので、リヤシート周りを点検しよーかと。 ’20.12.13の記事です クリーニング後。 サイド周り。 クリーニング後。 背もたれのカーペットをめくると結構な錆・・・ 雨漏れがあったからですね。。 ヒドい所に錆転換剤を筆塗り。 めくってみると、全体的にキテたので、スプレーの錆転換をサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:32 hototogisuyamaさん
  • サンシェード 加工

    ライフのサンシェード加工した時に余ったバーを、先日加工したトゥデイのサンシェードがフニャフニャなので、取り付けます。 ’21.06.27の記事です バー。 かなり硬い、おそらくステンレス製。 末端はラバーキャップが付いてます。 2カ所に取り付けます。 アルミテープで貼り付けます。 2本だけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 20:23 hototogisuyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)