ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ついにステアリング交換して高さ調整です

    補強の甲斐があって キビキビ走ってくれてるので デロデロの純正を替えることにしました 裏からビスを三箇所外してセンターナットをとります きれいに掃除してあります ウムウム! ついでにステアの高さを下げます その辺にあったアルミの丸棒を 切り、センターに穴を開けます スペーサのできあがり! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月28日 21:18 さかっちマンさん
  • ☆ステアリングホイール ハンドル 交換

    一般的に気をつける点さえ抑えておけば、特に難しいことはありません。センターやウインカーレバーのリターンの合わせなども十字に溝があるのでズレる心配もないです。 特筆することとして、ホーンパッドを外さなくても中央の「today」と書かれたプラスチックのフタが単独で外れせるようになっている仕組みくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 20:47 Maa +さん
  • 取り合えずステアリング交換:ABARUTH

    JA4乗換え一発目のカスタムは取り合えず定番のステアリング交換。 数年前にリサイクルショップで偶然発見したABARUTHのステアリングに HKBのボスをかまして作業時間約30分で終了。 本物かわからないけど¥1500だったので購入した。 まあ、わざわざABARUTHの偽者なんて作らないでしょう( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 04:13 Kohei3104さん
  • ボススペーサー取り付け

    ステアリングを外してスペーサー挟んでつけなおすだけの簡単なお仕事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:20 くりえいた@さん
  • ステアリング交換

    ノーマルステアリングのHマークをマイナスドライバーで外します。 中はこんな感じになっているので、クロスレンチを使ってナットを緩めます。 ある程度緩めたところでステアリングを引っこ抜くような感じにし、ステアリングがグラグラしたら、ナットを外してステアリングを抜きます。 外した状態です。 この状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 16:16 まこっち@さん
  • ステア交換

    元々付いてたステアリング。 似合わないので・・・ 外す! そしたら、中からホンダマークが付いたホーンボタンが(^^;) どんな作りだよ・・・ 購入したハンドル♪ 取り付け~ ホーンボタンは、付属の物をやめて、中から出てきたホンダマークの物を使う事にしました♪ 大きさ比較。 太もも辺りが大分楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 23:51 Kitaさん
  • ステアリング交換

    真ん中のHマークをドライバーでこじって外して 19mmのソケットで真ん中のナット外して交換 この車にステアリングロックあるとこに初めて気がついたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月9日 21:28 くりえいた@さん
  • ステアリングを純正品に交換

    購入時についていたmomoステから純正品に交換致しました。持病の割れがあったので補修してあります。 この2本スポークのカタチがスゴく好き。家族からは「わざわざ安っぽいのに変えて…」と呆れられてしまったけれど(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月3日 21:44 ほととさん
  • ナルディGARA36→クラシック33へ

    車検が終わったのでナルディGARA36Φからナルディクラシック33Φに交換しました。 シートがノーマルでステアリングとももの間が36Φでは操作性が危険ですし、乗り降りもし難いので。 交換してこの辺りは解消されましたが、コラムを下げている事もあってメーターが見えなくなってしまいました・・・ 早め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 20:47 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)