ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルストッパー交換

    走行中、なにか足元でコロコロしてるなぁ~、 と思ってみてみたら・・・ 砕け散っておりました(笑 確認したらあるべきところにありません。 ブレーキも点きっぱなしです。 このままではいかん! と、車内にストックしていた新品と交換しました。 これでバッチリです! またいつ砕けてもいいようにストックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:15 ゴメす@のら専さん
  • ペダルカバー編(トゥデイRSコックピット編、2)

    はい、今回は ペダルです 写真の緑矢印の部分がノーマル状態なのですが (-"-;) う~む 、いけませんね~ この部分はハッキリいって運転手以外まったく気付いてくれない部分なんですが 運転手にとってはコックピット最重要部分の一つと言っても過言ではありません… タイプR風に さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月15日 23:21 daisukes2000さん
  • クラッチペダルパッド

    気付いたら装着されていなかったので取付けました。 似てるけどブレーキペダルパッドとは違う物です。 120円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 20:13 G_Y_Oさん
  • ペダル交換

    いつものペダルに交換です。 実店舗に全然、置いてなくてAmazonで買いました(笑) ビフォー アフター 写真で見ると分かりづらいですが、やっぱりきれいな物は良いですね!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月10日 17:21 ☆彡shimo☆彡さん
  • クラッチペダルストッパー交換

    クラッチペダルから足をパッと放すと「ガチチ~~ン」って音がするので、ストッパーを交換しました。 元のストッパーが砕け散って無くなっているので、交換というより取り付けですね。 まだ新品が手に入りました。 取り付け後は「コトンッ」に変わりました。 このストッパーはウレタンか何かで出来ていて、年数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月31日 02:28 たいがーー@死芥博士さん
  • パッドペダルストッパー交換

    走行中に足下の上からプラスチックの欠片が落ちてきて嫌な予感がして確認してみると・・・思った通りブレーキランプがつきっぱなしになってました。ちょうど近くにホンダのディーラーがあったので飛び込みで新品部品を付けてもらいました!代金は137円とかなり安く助かりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 15:02 こげさん
  • MOMO TUNER φ35 & HKBボス

    EK4シビックからのお下がりモモステをこっちに移植。 直径が純正比20㎜位小さくなったのかな? ステアリングが太ももスレスレだった窮屈感から解放されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 01:28 ★まるちゃんさん
  • 新年一発目

    いままで付けてたやつ。 異常にずれるのと雪、雨でツルツル滑るので交換を決意。 作業中の写真はありません… ステーの固定が大変でした。トゥデイのペダルが小さいというのもあるんでしょうかね? 見た目は満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 20:28 er34@墨東21さん
  • ノンスリップペダル

    ノンスリップペダルを着けていますが、なかなか良いです。 雨の日に滑らないし、冬場雪が降るこの地域ではばっちりです! 関節の固い私はノーマル位置だとヒールアンドトーがやりにくいあせあせ(飛び散る汗) このペダルカバーで調整してやりやすくなってます。 アクセルペダルは必要ない部分をカットしています。 そして、皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月18日 17:27 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)