ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイベル交換

    タイベル交換79752km 車を預けていた為、作業中の写真はありません^^; ホンダ車は、何て呼ぶか分かりませんが、カム角センサー?クランク角センサー?を変えとく?と聞かれたので、変えましたが、変えて良かったです^^; これが、外したセンサーです。 黒い液が垂れてきてます(^_^;) このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年7月23日 17:41 ☆彡shimo☆彡さん
  • タイベル交換やらもろもろ

    19万キロを超えたので少し早いですがタイベル交換を実施しました。 今回はディーラーにて交換して頂きました。 交換内容は以下の通りです。 オイル漏れ修理とバルブクリアランス調整MTFの交換も行って頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 21:56 today@ame-minさん
  • エンジンマウント取り付け&クランクプーリー交換

    2日経って取り付けに掛かります。 靴底補修材、結構しっかりしています(笑) ここまでやってしまったので 「モゲる」と噂のクランクプーリーを 確認したところ・・・・ 一周にわたって亀裂が・・・ 20万キロまで持ちそうにないので ついでにクランクプーリーも交換です。 部品廃盤だらけのトゥデイですが ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 15:16 燕今日志郎さん
  • デスビホルダー Oリング交換

    前回の車検時に発覚した デスビホルダーからのオイル漏れ 全部ばらしてしまうと 点火時期調整やらなんやらがめんどくさい ので放置していましたが この状態では売りにくいので 直すことに (全部バラした画像) 今回交換するOリング ・デスビ本体側Oリング ・デスビホルダー側Oリング こちらはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 15:03 燕今日志郎さん
  • ベルト交換

     写真が既に外れてるモノですが・・・w  パワステで1本(短)  エアコンとオルタネータで1本(長)  まずオルタネーターの調整部のボルトを緩めて長い方を抜きます。狭いので若干知恵の輪。抜く時は潜って下から。 次にパワステ。  こちらも調整部のボルトを緩め、更にテンションボルトをメイいっぱいくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:09 VTEC党党員さん
  • MAPセンサー交換

    最近青い子の調子がすこぶる悪くなりまして・・・ ・ストールしないがアイドリング不調 ・エンジンは問題なくかかる ・回転は上がるが、途中で息つき?スムーズに上がっていかない エンジンは問題なくかかるので、リレーやイグナイタ、デスビ等ではないと仮定。 プラグは多少かぶり気味? プラグがかぶり気味と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月12日 22:00 ゴメす@のら専さん
  • タイミングベルト交換

    走行距離が10万キロを超えていたので、買って運ばれてきて即タイミングベルト交換を行いました。(106000キロ) 今回はいつもお世話になっているオートガレージイソムラさんで、部品持込で作業をしてもらいました。 今回はタイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、オイルシール一式、Vベルト一式、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 03:00 たいがーー@死芥博士さん
  • タイミングベルト組み直し

    タイミングベルト交換後、 今一つパワーが感じられない… 加速時、ほんの少しカラカラ音(ノッキング?)… パーシャル時、前後にガクガク揺れる… 等の症状が出ていたのでタイミングベルトを確認しました。面倒なのでやりたくなかったのですが、自分のミスかもしれないので気合を入れてやりました。 1コマずれて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:31 よいやつさん
  • タイミングベルト交換

    走行距離が98955kmを超えたのでタイミングベルトを交換しました。タイミングベルトにたどり着くまでが大変でした…画像を撮っている余裕もなかったです。 エアインテークパイプを外し、アンダーガードを外し…スクリュータイプのクリップのネジが空回りで外れず力づくで破壊…、次にエアコンベルトのテンショナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 21:07 よいやつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)