ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • バルブクリアランス調整に挑戦し失敗

    ジャカジャカもシャリシャリも収まって、あとはタペット音だけ収まったら静かな車になるだろうと目論み、バルブクリアランスの調整を試みる。 やった事ないのに。 シックネスゲージを買ってきて、温間のままでバラして作業開始。時間的に冷間に戻す暇はない。無茶は承知。 何はともあれカバー外したら写真撮るよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:40 maquina(ポンコツさん ...さん
  • EACV・アイドルスクリュー清掃

    アイドリングが不調で、アイドル補正が掛からないor補正されるのに時間が掛かる状態だったので、EACVとアイドルアジャストスクリューの清掃を行いました。 今回一切写真撮影をしていません。 EACVは一度掃除されたようで、非常に綺麗な状態でしたが、キャブクリーナーを吹き込んで洗浄すると、まだ多少汚れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 03:27 たいがーー@死芥博士さん
  • アクセルワイヤーの給油

    アクセルペダルの感触に違和感※があったのでアクセルワイヤーに給油しました。 ※遊びが多く、急にガバッとスロットルが開くので微調整が難しい KUREのチェーン&ワイヤルブをケーブルインジェクターで吹き込みます。有機モリブデン入りの粘度が高めのオイルです。 高いところに持ち上げ、オイルを吹き込んでシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 02:34 たいがーー@死芥博士さん
  • EACV清掃

    トゥデイのアイドリングがギクシャクするので EACV清掃してみました。 ボルト2本外して4つの穴にキャブクリーナーを吹き付けます。 泡タイプのクリーナーだと汚れが浮いてきます。 液状のものだとEACVをひっくり返したときに流れ出ます。 どちらのタイプを使うかは好みの問題な気がします。 アイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:46 草食恐竜さん
  • FCRフルオーバーホール③

    前回の続き FCRフルオーバーホール② http://minkara.carview.co.jp/userid/1392630/car/1021731/3534308/note.aspx そしたらスロットル周りは終了 今度はフロート周りに行きます バルブシートのOリングも換えて挿入 結構コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 23:26 けたぽさん
  • FCRフルオーバーホール②

    前回の続き FCRフルオーバーホール① http://minkara.carview.co.jp/userid/1392630/car/1021731/3534213/note.aspx ボディの固定が終われば平行が出てるものを使ってボディアライメント見てみるといいかもしれません このボディア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 22:58 けたぽさん
  • FCRフルオーバーホール①

    とりあえず全バラしてドブ漬けwww あ、部品わからなくならないようにしてください 気筒ごとにまとめたほうがいいかも? ボクはお構い無しで全部入れてやりました(笑) ちなみにこの液体、ただの食器用洗剤です(;一_一) FCRって非分解のところにOリングが居ますので浸食するようなキャブクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 22:20 けたぽさん
  • 初!点滴チューン

    友人に古い車には点滴チューンすると調子が良くなると聞いたので 今回、カーサービス中部さんにて施工してもらいました。 一時間ほどで作業は終わり、最初よりもアイドリングは静かになりました。坂道ではいつもより早く上りっ来たので、トルクも向上していると思います。 燃費はリッター+2~3位伸びました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:05 伝説の坊主の伝説さん
  • エアインテークパイプを加工しました。

    実は大変に勇気が必要な作業です。 550ccのJA1トゥディのエアインテークパイプなんて、もうとっくに生産終了になってるでしょうし、解体屋さんに行ってもまず見つかりません。 でも、この無駄に長いインテークパイプが前から気に入らなかったんです。 エンジンの振動を吸収するために、途中2箇所がジャバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 16:14 モッちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)