ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 3連スロットルとインマニ洗浄…その① 2日目

    これ大丈夫❓ってな感じのインマニとスロットル、コイツを新品以上に仕上げてみる…✌️ 先ずはインテークマニーホールドを水で洗って、ベルトペーパー❓で荒削りを実施。 なかなか、良いんじゃない😁 角度お変えて…パシャリン ペパーヤスリで、擦る…擦る 擦る…今日はココまで、指が痛いわっ💢 明日に続く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 22:06 ★Kunitaku.com★さん
  • 中からキレイに! Part.2

    以前から興味を持っていたものの、実際の作業は取扱専門店でのみの施工、というところで2の足を踏んでいた「RECS」(レックス)。 今回「RECS 施工店」で検索してみた所、以外に近場に存在している事が分かり、本日施行していただきました。 作業に関しては、インテークマニホールドから直接RECS洗浄剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 20:44 B.99さん
  • ついでにスロットル洗浄

    取り外したのでついでに洗浄 IRS3  シリアル002(見えにくいですがw) が付いてたんですね^^; 吸気側 裏側 ここがちと溜まり気味 こっちは綺麗 結構ブローバイでてるな? 135000km 当然か^^ 今回は洗浄後珍しくガスケット交換w もう今回で交換及び脱着テストすることも無いだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 10:18 kamcamさん
  • インマニ&スロットルボディー清掃

    №1 シリンダーヘッド吸気側 №2 シリンダーヘッド吸気側 №3 シリンダーヘッド吸気側 インマニ&スロットルボディー外し インマニ&スロットルボディー  この後1時間くらいかけて インマニ、スロットルボディー、インジェクター清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 17:13 ノブ!さん
  • FCRフルオーバーホール③

    前回の続き FCRフルオーバーホール② http://minkara.carview.co.jp/userid/1392630/car/1021731/3534308/note.aspx そしたらスロットル周りは終了 今度はフロート周りに行きます バルブシートのOリングも換えて挿入 結構コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 23:26 けたぽさん
  • キャブレターOH+α

    キャブ分解洗浄 中は油でギトギトでした(・_・;) エアクリ側ファンネル形状部の鏡面仕上げとピストンのヘッド部の鏡面仕上げ。 ルーターで磨きました。 ピストン ファンネル部 パッキン類の交換  ディーラーさんでキャブのパッキン類一式セットでまだ部品が出たのでよかったです。 ちなみにまだ作業途中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月17日 21:00 短SAMさん
  • トゥデイ復活への道⑥続き

    インマニの洗浄をするので付属品をバラしていきます。 ドンドンばらしていきます。(^^) バラシ作業完了! 次に洗浄液をつくり、その中へ。。。ドボンっ(^^) しばらく漬け置きしておきます。 注:弱アルカリ性の溶剤なので長時間つけておけません!(^^;良い子は真似しないでね。。。 1時間ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月19日 17:25 軽太郎さん
  • スロットルボディ清掃

    サックっと外して分解してパーツクリーナーで清掃。 清掃後、再度組み付けしてエンジン始動した所、アイドリングが不安定に。ECUをリセットして再学習した所、無事安定しました。焦りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:08 ゆいかさんさん
  • G’ZOX クリーナー施工とエアクリーナーエレメント清掃

    G’ZOXクリーニング施工に伴いエアクリーナーを外します。 容器の説明書きに沿ってアイドリング回転を調整して噴射 エンジンを切って5分待ちます。 待っている間に汚れているスぺシャル?なエレメントを清掃します。 けっこういい厚みのようで埃はスポンジに留まってスロットル側には行ってないようでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月22日 19:22 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)