ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • トゥデイ ターボ(水温計を動かす)

    トゥデイのE07AエンジンからダンクのE07Zターボエンジンへ換装したためダンクのエンジンコンピューターからは水温計への信号がHi,Loのランプ式の信号しか出力されませんスピードメーターの水温計を作動させるためには別途水温センサーを取り付ける必要が有ります。 まずは水温センサーを取り付けるためのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 11:21 イーボーイさん
  • ラジエーターキャップ交換

    車両を貰った時から付いてたラジエーターキャップ。 PIAA SV54【ホンダ・いすゞ系】 開弁圧力:1.1kg/㎠ パッキンは問題無い位、柔らかかったのですが、性能の劣化の心配と純正と違う加圧弁圧だったので、他の場所への負担を心配して交換しておきます。 走行後は十分冷えてから開けてね。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 13:56 SA10-Rさん
  • 温水ライザのサーモバルブ破裂

    前日、市内のコンビニの駐車場にてラジエター液が漏れているのを発見! 速攻で帰宅してボンネットを開けてみると・・・ 何やら金属パーツが腐食し破裂。 そこからラジエター液が漏れてました↓Orz 早速サービスマニュアルで確認した所、キャブレターの温水ライザーへラジエター液を送るためのサーモバルブと判 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 20:58 しげ@SONIC BLUEさん
  • ラジエーターバルブ交換

    3年くらい替えてなかったので、替えました(笑) また、同じのを付けます(^^) 何でもそうですが、新品はやっぱりイイですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 08:43 ☆彡shimo☆彡さん
  • サーモスタット交換

    リアの足交換と一緒にサーモスタットも交換しました。 というのも、ずっとオーバークールしてて、アイドリング長ければ水温計上がるものの走り出したら一番下までいき、その結果暖房が入らないというこれから本番に入る北海道の冬ではまぁ死ぬであろう状況は勘弁なので。 この日雪が降ったため若干積もっており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 22:29 名簿さん
  • サーモスタット交換

    前々からオーバークールに悩まされいて、原因はサーモスタットかな!?と言うのが分かり今回は交換してみました。 物はネットで見つけた純正同等品 下から潜ってみると、凄い奥にある事が判明w 先ずはコンプレッサから外さないと辿り着けないw そしてコレが外したのと新品の比較 交換して直ぐに分かったのは、水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 09:14 kousuke55さん
  • インタンク式?インタークーラー式?オイルクーラー取り付け

    先ずはオイルブロック 手元にはキノクニパクリ品、トラスト製、、、 見栄えはトラストが良いがサーモはトラブルになりそう そして今回のオイルクーラーにはサーモやこ要りません そしてフィッテングがなかなか良いのが無かったんでNGに AN式は手間だしメッシュホースは派手な為NGに シンプルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 00:13 白。さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター(純正同等社外品)交換 ラジエーターアッパーホース交換 ラジエーターロアホース交換 サーモスタット交換 サーモスタットパッキン交換 ブレインズ製 PGクーラント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 03:50 天草 流・・・1さん
  • オイルクーラー交換

    こちらは今まで使っていたオイルクーラーコアとステンメッシュホースですが、トゥデイには容量に余裕が有り過ぎなのとステンメッシュホースが太く重く取り回しが悪くの三重苦でしたので、適正!?な大きさにサイズダウンしました 見た感じボロっちいですが、日産純正(カルソニック製)のATクーラーを流用しました、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 21:51 shinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)