ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • LLCの量とエアの点検

    LLCの量と泡の確認をしました。 電動ファン5回作動(サーモスタットも同様)させましたが、1度だけ微量の細かい泡が出ました。 だんだん治って…いや、直ってきました! その他は正常。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 01:34 ばつ丸-Rさん
  • LLCの量とエアの点検

    LLCの量とエアが抜けているか点検しました。 リザーブタンクは昨日MAXにしておきましたが、約30km走行後ですが若干減っていました。 1500~2000rpmまで回転を上げ、サーモが開き3回ファンが回ったのを確認後、時々小さなエアがプクッと出ます。 ヘッドガスケットが抜けた時のような泡は最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月10日 05:15 ばつ丸-Rさん
  • 新品リレーテスト

    本当は整備手帳のカテゴリは電装系かな? でもラジエータファンリレーなので冷却系にしました。 リレーは右のストラット前に3個あります。 物は全部同じ部品です。 ラジエータファン用は1個だけ仲間外れにされ後ろに配置された物です。 現在付いている物も、部品取り車の物3個も正常でしたが、今回は新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月10日 03:47 ばつ丸-Rさん
  • 新品サーモスイッチテスト

    悪足掻きの続きです。 今度は新品のサーモスイッチのテストをしました。 いずれ別の作業で使う予定のため購入したテスターが役に立ちました。 鍋に水をいれて火にかけます。 テスターを繋いだサーモスイッチを入れて導通があればOKです。 おたまの穴の開いたやつを使うと楽です。 90℃を突破したらテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月10日 03:32 ばつ丸-Rさん
  • 新品サーモスタットテスト

    新品のサーモスタットをテストしました。 以前新品で不良品に出会ったことがあり、それから信用できなくなったからです。 空缶に水を入れサーモスタットを吊るし煮ます。 適温で開くか確認して終わりです。 レスポンスもいいです。 開いた状態。 閉じてる状態。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月26日 21:40 ばつ丸-Rさん
  • ラジエター洗浄

    ワコーズのラジエターフラッシュ投入してアイドリングで30分置いて水抜くと白いカスが出てきた焏 ラジエターの水投入口から水が通るあなが水あかで小さくなってた炅 2回洗浄したけど効果なし。 新しい水入れて、エア抜きをしっかりやって終了。 ラジエター新品交換のがいいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 21:19 おれさまRさん
  • ラジエター液入れ替え

    エンジンから焼けたような臭いがしてきたので洗浄&交換。洗浄液の入れ物は捨ててしまった(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 21:04 OneDollarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)