ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステポンプ交換

    もう1箇所、フロントクランクシール付近からオイル漏れ。 クランクシールはエンジンオーバーホール時に交換してるので、可能性が低い。 と、言うか車載状態でクランクシール交換するのはめちゃくちゃめんどくさいので、そうであって欲しくないと言う願いを込めて、漏れを探していたら、パワステポンプからのオイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 23:58 シビゎごさん
  • Ri-Z純正エキマニ

    エキマニのポートをガスケットに合わせてビットで拡張しました。 エンジン側もコツコツと 少しでもフィーリングが良くなればと思います。 エンジン載せ替えたときに使います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月23日 16:54 JW3@86さん
  • オイルキャッチタンク確認&清掃

    2019年06月06日に取り付けて以来、レベルゲージではたまに確認してましたが、全然付いてこないので、初めて開けて中を確認してみました。 オイル混じりの水が20ml程度入ってるだけでした。 あまり液化して無いのでしょうか? ウエスで拭きとって戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 16:20 SA10-Rさん
  • バッテリー台座交換

    困っていた訳ではないんですが、腐ったバッテリー台座を交換しました。 バッテリー液が吹いたのか、とにかく錆が凄く、ねじが見えません。 掘って行くと頭が見えてきました。12mmのねじなんですが、12mmのケットでは空回りするほど錆で痩せているので、11mmのソケットをハンマーで叩き込んで強引に外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月19日 16:19 たいがーー@死芥博士さん
  • 吸気温センサーを交換しよう🔧(298,085Km)

    アイドル不調がなかなか改善せず、最終的にセンサーを疑います。 水温センサーは前に断線確定で交換済み。 これは影響してませんでした。 で、次に吸気温度センサーを交換してみます。 PGM-FI仕様は画像のど真ん中がそれ👇 新旧。 まだ純正揃います。 人肌で暖めてどちらも1.5kΩ。 単に抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 19:52 角力 灘之介さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    オイルキャッチタンクの中はこんな感じ。 一応、仕切りっぽいのは付いてます。 長い棒は、レベルゲージ。 取り付け案① 助手席側のヘッドライト裏、エンジンマウントの間。 収まるけどイマイチ 取り付け案② エアクリ前 パイプを逆にしてファンネルの向きを変えて付ける。 オイルレベルゲージが簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月6日 18:17 SA10-Rさん
  • エンブレムのリペイント🤗✨

    エアクリボックスのエンブレムがハゲているのでリペイントする事にしました😄👍 塗料はタッチアップペンで、ホンダ用ブレードシルバーMが近い気がしたのでコレを使用😄✨ ペタペタと塗って完成😆✨ 良い感じに出来て満足です😁👍✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月26日 18:46 2SEAさん
  • ミッションオイル交換

    リジットラックで作業スペース確保 フィラーボルトを先に外す 次にドレンボルト外す 固いからパイプ使う ホンダ純正ギアオイル MTF-3 新品のワッシャーどこにしまったか?忘れた しょーがないからワッシャー使い回し ジョウロとホース繋いで上からジョボジョボ入れる

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月30日 06:32 gn521rs46gさん
  • PCVバルブ追加です

    以前、リセットさんから頂いたPCVバルブです 最近のクルマは普通についてますがトゥデイにはなかったんで、ヘッドカバーを以前加工しておいたものです 圧縮が上がってるんで2系統からブローバイを抜くのもエンジンにやさしいはずです 今までは、封印してました 今こそ封印されしPCVを解き放つのだー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月24日 19:01 さかっちマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)