ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メインリレー交換

    出先でエンジンが掛からなくなったので いよいよ古いホンダ車定番のトラブル 「PGM-Fiメインリレー」交換。 いろいろな方々が仰られてるように 品番統合?がされているようです。 ここらへんにあるようなので カバーをばらします。 ありました。 ブロアモーターやら何やらで 道具も入らないのでネジ外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 10:04 燕今日志郎さん
  • 犯人はやはりO2センサーだった!!

    エンジンチェックランプは相変わらず点いたり点かなかったり… アイドリングも不安定でたまにエンジンストールしてみたり… 暑いから滅多に使わないエアコンをつけると、もっと不安定になったり… で、今年の暑さで何もする気がおきない内、エンジンチェックランプ点灯の原因もよく分からないが重い腰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 19:12 ハゥディ♪さん
  • アウトレット電源取りました

    スマホとかの充電ができないと不便なのでアウトレット電源を取りました。 写真ではわかりにくいのですがリレーを使ってアクセサリーオンのときリレーで通電するようにしました。合わせてこれまで電源をそれぞれ分けて取っていたETCやドラレコの電源もここから取るように統一しました。配線の本数を少なくしてスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 07:41 いち☆くんさん
  • キーレス・モーター交換(302,941Km)

    キーレスでロック開閉すると、 昔カシャ、次第にガチャ、ガチャン、最近はガッチャ~ン✴️ 音だけでなく何やら良からぬ気配がしたので交換します。 先ず、レギュレータハンドルを外します。 クリップ📎を外すのは自作SST🔧 ワイパーゴムの鉄プレートの先を3mm曲げただけです👍 あ、これは今時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:10 角力 灘之介さん
  • キーレスエントリー アンサーバックユニットの作成

    先日取り付けした、エンジンスターターには、キーレスエントリーの機能が付いています。 が、設計が古いためかロック/アンロック時のアンサーバック信号の出力が付いていません。 リモコンにはアンサーバックが帰ってくるのですが、何分最近の車のようにウィンカーが光る等の、目に見えるアンサーバック動作がないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月30日 23:03 ぞうあざらしさん
  • イグナイター交換

    トゥデイ純正ではないので一応自己責任でお願いします。 MTREC車はウォッシャー補充口の下に付いてます。 補充口は簡単に外れるので外した方がいいです。 新旧比較するとカプラーの端子が若干違います。気にしなくて大丈夫だと思います。 車両側を確認すると配線されて降りませんので(笑) 無事交換完了。 若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月23日 22:27 today@ame-minさん
  • BLITZ R-fit取り付け!

    いきなりですが、ECUの配線に必要な回転信号、12V+、-、圧力センサーに割り込ませます。 配線に余裕が無かったので-はボディアースで取りました。 ECUの配線図はビート用を参考にしました。 配線ができれば後はカーペットのの下を通してコンソールの裏に出せばOKです。私は余っている1DINのスペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年11月8日 17:38 こげさん
  • 負圧と水温をリアルタイムで見てみよう(297,804Km)

    最近悩まされてるアイドル不調の原因を探るべく、バキュームと水温センサーを着けました。 バキュームテスターはあるのですが、走行中まではチェック出来ず、またメーター内の水温計はあてにならず・・。 いざ可視化トライです✌️ エンジンルームと室内をコード貫通させるためにSST製作。 と言っても、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 21:24 角力 灘之介さん
  • ヘッドライト、ウインカー不灯

    夜間走行中突然ヘッドライトが不灯 ハザードランプも不灯 リマースイッチ、アース交換 修理代合計 27750円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月6日 15:24 shiba☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)