ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • メインリレー交換

    (´・ω・`)エンジンがかからなくなりまんた セルは元気に回る ぁゃιぃのはメインリレーかイグナイター という事でメインリレーを交換しました。 炎天下に1日置いておくと症状がでます。 エンジンがかかれば好調 右が新しいメインリレー ステーを付け替えます。 取替えできました。 これでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 19:45 眉毛 ショボンさん
  • シガーソケット電源増設

    キーのACCでONになるよう接続。 ツデの標準はキーのON/OFF関係なしに電気が流れる為、うっかりすると電装品付けたままだとバッテリー上がりの危険性がある。 これで安心v(^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年8月30日 21:03 ばつ丸-Rさん
  • キーレス取付動画あり

    友人から購入したキーレスを付けました。 取付前に色々買い揃えてはいたんですが、足りない物もいくつか出たりでなかなか思った手順では進みませんね。 手順としては、 ・ドア内張りを外す。 ・運転席ドアに配線を通す。 ・アクチュエーターを取り付ける。 ・仮配線で動作確認。 ・ロック、アンロックが逆だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 19:24 SA10-Rさん
  • 水温センサー交換(296,568Km)

    出勤中に突然インジケータランプ点灯😱 帰宅後ダイアグ確認。 OBDではないので、チェックカプラー端子をクリップで短絡。 チェックランプが6回点滅☀️ 5回点滅だったら「アイシテル」のサイン~💖などと思いつつ、チェックコード確認すると・・。 水温センサー故障らしい。 そう言えば、温間時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月8日 20:50 角力 灘之介さん
  • メインリレー交換

    【状況】セルは元気に回るがエンジンがかからない。エンジンチェックランプが消えない。 【調査】①正常時はカチッ、ウイーン、カチッという音が聞こえるが、現状聞こえない→コイル励磁せずリレー不良と判断、グーグル先生にて調査。 ②メインリレー不良が起因するエンジン始動不能が複数ヒット。部品手配。 ③メイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月5日 23:54 かりぶ海さん
  • AT→MT換装に向けての作動CHECK(^^)

    AT→MT換装に向け、MT用のCPUの作動チェックを行いました。 私のトゥデイくんはJA2(角目PGMキャブ AT車)で助手席下にCPUが付いてます。手に持っているのがMT用CPU(^^) 早速ハーネスを繋いでみます。当然同型式E/GのCPUなのでカプラーの数、形状が同じですのでカプラーオンで取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月24日 10:55 軽太郎さん
  • US点灯&交互点灯 配線加工 完全版

    8月23日 US交互点灯は配線加工のみで完了 必要なのは、ギボシと配線だけ バンパーが、ついたらコーナーが消え、コーナーが、ついたらバンパーが消えるUS交互点灯やっとこ、きました。 しかし今度はコーナー常時点灯しない(汗 コーナーに、もう1灯入れるスペースがれば、苦労しないのに・・・ とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 10:38 dosucoiさん
  • JA4エムトレATハーネス散髪続き&インマニガスケット

    昨日の続き これで不要な配線は一通りおしまい ・オートエアコン配線排除  (外気温センサー等の4ピンハーネス&オートエアコンECU配線丸ごと) ・バックセンサー配線エンジン側へ出す ・リアへのハーネスまとめ ・オーディオ配線まとめ どうでもいいが、 ドナー車はオートエアコン&リアスピーカー付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:59 Atelier Bashioさん
  • ドアスイッチ交換

    運転席側のスイッチが接触不良でルームランプが点灯しなくなったので交換。 左が新品です。品番が違うだけあって、形状も少し違います。 交換後はちゃんと点灯するようになりました。 (半ドアでも) 現在の?品番。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月30日 15:01 Polo太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)