ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換😁

    妻愛用のToday。 片へりが気になってました😆 ショックのブーツ切れも。 新旧同じDuroのタイヤです。 取り外しついでにブレーキパッドも点検。 まだ、大丈夫そう😊 いつものビードブレーカーで作業😁 暖かかったのと、ビードクリーム多用がよかったのか、交換はちょっと楽でした。 ダメ元で電動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 23:00 DF@Sienaさん
  • タイヤ交換FR

    最近のメインは奥様が使用しているToday. なんだかタイヤが滑る?と言い出した。 フロント側溝はある。 貰ってきた当初パンクしていたので交換する予定でいたが空気が入っていないだけだったのでそのまま使用していた。 サイドもひび割れもない。しかしタイヤの製造年が2005年。15年も前だ。 リア側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:59 アキラΧさん
  • タイヤ交換

    手始めにマフラーを外します フランジ側は10ミリのナット2本 車体の下からラチェットとエクステで外せます 車体側は12ミリのボルト2本です マフラーが外れたら、ホイールのセンターナットを外します。 24ミリのナットです。 間にデカいワッシャーが入ってます あとは古いタイヤを外します。 エアバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 23:16 みっつ@23Tさん
  • 前後タイヤ交換

    今回は前後一緒に交換です。以前リアタイヤは交換したことがあったのですが😃 外したタイヤ、メーカー不揃いです。 フロント交換後。 リア交換後。 ストレートからL型に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 19:44 しげアルトさん
  • 【タイヤ交換】NBS NB988 3.00-10 T/L

    トゥデイのタイヤ交換をしました。 マフラー取り外し センターナットがなかなか外れず大変でした。 タイヤを外してホイールを洗い 新しいタイヤを取り付け 空気を入れ取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 00:05 まさしすせそ2さん
  • 備忘録 リヤタイヤ交換

    スリップサインが出てきたタイミングで釘を踏んでしまいパンク😅タイヤ交換することにしました。 DUNLOP RUNSCOOT D307 3.00-10 締め付けトルク 114Nm 今回タイヤの締め付けの際に荷物の固定用のベルトを使いました。 高儀 GISUKE 荷締めベルト 2m https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 16:41 こっつンさん
  • タイヤ交換

    娘の愛車のタイヤ交換 銘柄は無難にD307 前後共同サイズです。 製造は2920 今年の6月〜7月位? 比較的新し目ですね。 とりあえずリアから… マフラー外してリアホイール外そうとしたら… びくともしません(>人<;) 何をやってもナットが緩まないので仕方なく車体に着けたまま脱着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:44 @じゅん。さん
  • Todayの前後タイヤ交換

    PCXのタイヤ交換を終えたので続いてTodayのタイヤ交換を。 こちらもPCX同様にタイヤを取り外し、タイヤ交換と同時にエアバルブも交換。 L字のバルブはゴム部にシリコンスプレーを吹き付けて力技でグリグリ引っ張れば装着可。 ストレートバルブだとエアバルブインサーターが欲しくなるけど、L字であれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:30 坊愚さん
  • AF67タイヤ交換

    出来る事ならもうしたくない作業です。順調にいったのはマフラー取り外しまで。リヤタイヤの24㎜ナットがとにかく緩まない。KTCスピンナーとBeta24㎜ソケットの組み合わせでもタイヤが回ってしまう。それだけで1時間経過。焦ってしまって写真撮れませんでした・・。 その後ビート落としに30分、タイヤ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月31日 13:04 こふきこがねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)