ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハイギア交換その2

    ギアシャフト新・旧♪ ギアの枚数、多いです。 工具無くてベアリング外せないので、新しいものに♪ ギア、新・旧♪ギアの枚数、少ないです。肉貫きも♪ ん~武川なんて、チューンドバイクみたいじゃないですか><b またもやガスケットとの戦い。。。エンジンの時よりは遥かに少なくて楽だけど♪ ギア達。バラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年5月26日 21:12 mikkoさん
  • ハイギア交換その1

    ケース開けて、クラッチを外します。 特殊工具なんぞ無いので、いつも通りインパクトで外しちゃった(^^: タイヤ外すのに邪魔なので、マフラーも外します。 タイヤ外して、ブレーキシュー見えます。この裏がミッションが入っているケース♪ ミッションケース外すのに、クラッチ外したところ3つのボルトと、その円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月26日 20:36 mikkoさん
  • ハイスピードプーリー取り付け ②

    カバーを戻していきます。 この時、ゴムパッキンを挟むのを忘れないように ハイ、やっちゃいましたw パッキンを入れ忘れ、閉めたもんだから、閉め加減が変わり、ねじ切っちゃいましたww まっ問題ないし、その内抜いてボルト変えます ねじ切れたボルトww おまけ そのまま組みつけてもいいのですが、10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月27日 20:07 Masa君さん
  • AF61ウェイトローラー交換ハイスピードプーリー化

    作業を予習して工具がそろっていたら1時間かからないかもレベルで、その工具の使い勝手や使い方次第で難易度少し上がります。 そして全体的にパーツクリーナーで掃除しながら進んだ方が良さそう。ウェイトローラーにモリブデングリス塗る方法もありますがAF61トゥデイの純正はグリスなしなので私は塗らないことに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月25日 23:20 プロ素人イノウエさん
  • クラッチ側シャフト オイルシール交換

    なぜかオイルシールが破れてたのを交換 取り外し オイルシールの金属が突き破ってた。 エンジン前オーナー何をしたw オイルシール部品番号 圧入 修理完了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月2日 17:42 おれさまRさん
  • ハイスピードプーリー取り付け ①

    エアクリボックスから外すのですが、そちらはエアクリ交換参照で 続いて、赤丸のボルトを外します カバー側です。 結構のってるのに、意外と綺麗ですねw っで、プーリーを外したいていきます 赤丸のナットを外すのですが、そのままだと当たり前ですが、専用の工具が必要ですが、そんなの持ってないということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 19:57 Masa君さん
  • KITACO ハイスピードプーリー

    キタコ ハイスピードプーリーの取り付け。ウエイトローラーはホンダ純正を入れました。 向かって左側のドライブプーリーフェイスの奥に交換するプーリーがあります。 ナットを外すときにプーリーも回転してしまうので、防止するために専用工具を噛ませます。 外した純正プーリーです。一番内側と外側に少し段差ができ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年3月22日 13:16 mtリュウさん
  • ドライブ・ベルト関連 交換&点検

    ドライブベルト等駆動系部品の状態が不安だったため、交換前提で点検しました。 点検対象は①ドライブベルト ②ウエイトローラー ③クランクケースガスケット ④キック機構 です。 8mmボルト6本をはずしてクランクケースを取り外します😊 ベルト幅を測定したところ17.5mm。使用限度 17.3mmで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 14
    2019年2月3日 14:54 DF@Sienaさん
  • 駆動系メンテナンス

    駆動系のメンテナンス… まずは赤丸部のボルトを外します。 8mm ケースを外したトコ 今回はプーリー・ウエイトローラー・スライドピース・Vベルトを交換します。 プーリー側17mm、クラッチ側14mmのナットを外します。 プーリー側にレンチかけて… ココで前に買った特殊工具(笑) L字ステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月24日 16:59 @じゅん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)