ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ交換

    長く放置してましたw リアのブレーキシューを購入して届いたので交換します。 まず経緯です。 AF61トゥデイ、ブレーキ掛けると引っかかってブレーキレバーの戻りが遅い。 当然ブレーキが引きずる感じです。 ブレーキシューが怪しいなと思って、実は5月にフロントブレーキシューを交換していました。 ブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 13:23 MDiエンドウさん
  • ブレーキレバー調整

    ブレーキレバーのガタが大きく、ストップランプが点灯しっぱなしになるので調整しました😊 ブレーキレバーが戻ると丸印部のピンを押すことで、ストップランプが消灯する仕組みになっていますが、ブレーキレバーの上下のガタでキレイに押し切れず、ストップランプが点灯しっぱなしになっていました😅 とりあえずバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:58 タケ坊.さん
  • リア ブレーキシュー交換

    まずマフラーを外しました。 車体右側の12ミリのボルト2本とエンジン下部の10ミ リのナット2個を外すと外れます。 次にホイールのセンターナット24ミリを外しました。 以前中高生の息子2人に手伝わせても タイヤが回って しまい外れなかったツワモノです。 今回 アストロプロダクツの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月22日 23:15 こっつンさん
  • 春の大メンテナンス

    プラグ、バッテリー、エアークリーナーエレメント、ブレーキシュー交換をします ウエイトローラーとドライブベルトは時間がなかったので後日交換します 新品エアークリーナーエレメントにし 新品バッテリーにし 古いプラグを外して 首振りのプラグレンチが便利です 新しいプラグをセットして ジャッキアップをして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 17:14 田中レーシングさん
  • 左ブレーキレバー交換

    左レバーのブレーキランプのボタンへの当たりが悪くて 先日、なんちゃって整備でレバーを少し叩いて曲げて誤魔化してましたが、やはりなんちゃって整備はあきませんね(笑) すぐにまた元の状態に戻ってしまいショップにお願いしてパーツ取り寄せてもらってました。 数日前にショップから電話があり、先程ショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 18:25 まっちゃんの工房さん
  • ブレーキシュー交換

    KITACOのスリット入りブレーキシューに交換します 装着後は強烈に効くわけではありませんが確実に制動力は上がります センタースタンドを立ててフレームにジャッキをかけてフロントタイヤを浮かせます ブレーキワイヤーを外して ブーツをめくりボルトをゆるめてシャフトを抜きます ホイールからライニング? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 11:46 田中レーシングさん
  • レストア1 固着リアブレーキを直す。

    不動のToday。まずは固着しているタイヤのリアからやっていきます。固着の原因はドラムブレーキと想定していたのですが・・・ マフラーを外して、パンクしているタイヤに空気を入れて様子を見てみることに。 ブレーキのワイヤーを外すのにタイヤ側のレバー?が動かなくてCRCを沢山吹きかけ前後に動かすもびくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:58 アキラΧさん
  • 怪奇😨自動ブレーキの謎・・・対策

     我が家のTodayです・・・ ハンドルを目一杯切ると、なぜか?前ブレーキがかかることがあって・・・ 押して方向転換する時、転けそうになったりして😨ビックリします。 心霊現象かも😄 昨年末にも原因究明のため、カバーを外し、ケーブル周りを確認したりしましたが、よくわかりませんでした。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月6日 19:54 DF@Sienaさん
  • レストア6 フロントブレーキ清掃

    不動のToday水疱瘡 今回はフロントタイヤの固着、フロントブレーキの清掃をします。 タイヤ右側のブレーキワイヤーとメーターケーブルを外します。 フロントタイヤをメガネレンチの12mmと17mmを使いました。 真ん中の銀色部分のドラムブレーキを清掃していきます。 リアブレーキと比較しますが、こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月13日 00:22 アキラΧさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)