ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    先日のオイル交換時に気がついた症状です。 なんとリアタイヤのサイドウォールに 細かいひび割れが多々発生しているではないか!! まだ継続使用範囲レベルではあるが、 前回交換時から3年10ケ月、低価格のDUROではなく、ダンロップのRUNSCOOT D307を選択したのにこんなものなのか( `□´)と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:51 モモトトさん
  • 17年目の初タイヤ交換 2年ぶりのオイル交換

    ・バイクは現在の脚代わりだ。 2003年式 ホンダトディ 走行距離2,800Km 日陰の半分屋根付きにカバー保管なので、まだピカピカだ。 メンテが良いのではなく、乗らないからだ。 3月に日和田山で靭帯損傷をした。治りかけの4月に再び同じ部分を負傷した。 なので、脚を使わないこの原付は、最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月14日 17:11 CatDogさん
  • ホイール交換

    タイヤ交換時にショップの不手際でホイールを変形されてしまった。 フロント側 2ケ所 リア側 1ケ所 多分タイヤチェンジャーにセットするときにミスしたんだろうな( ゜o゜) 色々ありましたが、ショップ店長から 新品と交換します とのことになりました。 同じゴールドのホイールです。 1週間後ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 22:45 モモトトさん
  • クランクケース内部グリス打ち替え♻️

    クランクケース内部のグリスを ベルハンマーメタルグリスに打ち替えました。 分類上はカッパーグリスですがモリブデングリスやマルチグリスとしても使えて耐水性も有りゴムへの攻撃性のないグリスです❗️ 容器から直接だと使いづらそうだったので 以前スワロフスキー のデコで使った余りのシリンジで吸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:32 こっつンさん
  • リアタイヤ交換🛞ついでに・・・

    リアタイヤのスリップサインが出てきたので交換しました。 DUNLOP(ダンロップ) バイク タイヤ RUNSCOOT D307 3.00-10 42J TL フロント/リア 305507 Dio、スーパーDio(AF27)、ライブDio(AF34,AF35) リアブレーキも分解&洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 20:33 こっつンさん
  • クラッチフェイスオーバーホール🔧

    前回クラッチシューを交換した時にオイルシールやOリングを交換していなかったのが気になっていたので交換しました。 車体から外したクラッチASSYの39mmのセンターナットにマーキングしてから分解しました。 センターナットを緩めるとバネの力でクラッチシューがビヨ〜んと飛んでくるので足で押さえながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月7日 15:27 こっつンさん
  • タイヤとホイールの交換

    さすがに16年目となるとホイールは錆が目立ってきた。 また前輪タイヤも溝の中にひび割れが見えている。 これからもまだまだ頑張ってもらうため思いきって替えてしまおうと決断! 楽天ショップで前後セットの社外品購入。 送料無料 税込6,836円 何と純正品の半値以下で入手できました。 お世話になっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 10:10 モモトトさん
  • タイヤ交換

    娘の通学用トゥデイのタイヤを交換します。 フロントのシャフトを抜くとタイヤが外せます。 エアバルブのムシを外しエアを抜きます。 その後タイヤのビードを落とします。 所詮、原チャリのタイヤなので、足で踏んでバールでこじればビードを落とせます。 続けてバールを使ってタイヤをホイールから外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 01:30 みっつ@23Tさん
  • スライドピース&ベルト交換

    駆動系の点検をしていたらプーリーのスライドピースが欠けていました😢 純正プーリーのスライドピースを嵌めてみましたがハイスピードプーリーのものとはサイズが微妙に違うようでキツかったです。 デイトナのスライドピースを嵌めてみましたがキツくもなくバッチリでした👍 デイトナ バイク用 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 15:39 こっつンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)