ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー補充電

    バッテリーの補充電をしてもらいました。 15089.8km走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 15:25 ちゅん×2さん
  • 1年半ぶりのオイル交換とEDLCで不老不死?のバッテリーに

    今回は、スペースの余裕もできたので、後半はブログ風になっています。 1. 1年半ぶりのオイル交換 自賠責4年分を支払った今年1月。オイル交換も2020.07 からしていない。 真冬は寒く、春を待ってオイル交換する事にしていた。3月になり、交換に出かけた。 長らく無交換でも、走行距離は僅かに20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 18:08 CatDogさん
  • バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

    3月に入り、遂にバッテリーご臨終。走っても、スターターは無音。 EDLC単体では、スターターを回す電力は、蓄電出来ない。始動はキックのみだ。 現在、バッテリーレスで、EDLCのみで、走行中だ。 バイクでは、幹線を走らず、こんな道や裏道ばかり選んで走っている。 車では、見えなかった景色が、そこにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 17:04 CatDogさん
  • バッテリーが弱っていたので

    バッテリーが弱っていたので、補充電してもらいました。 13952.6km走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 08:47 ちゅん×2さん
  • 注目! 電圧12V以上でもバッテリー限界に到達

    2018.05 本バッテリーに交換した。CCA 50と書かれている。 *カタログ写真 前回も確かこれ。前回は2年使用しての交換だった。 *最後の半年はキックで。 充電中の写真。 充電前後にCCA・抵抗値を測定した。 充電前 CCA 110 抵抗値 23.75mΩ 充電後 CCA 110 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 15:15 CatDogさん
  • 前カゴメンテ+新充電器 走らなくてもセルスタート・EDLCの効力続き

    *最初、スイフトにUPしてしまいました。イイね!を付けてくれた方々にお詫びします。 ① 前カゴ位置変更 先日、同じ色のトディがこの前カゴを後ろ荷台に付けて走っているのを見た。 うーん!前カゴがない方がスッキリしているな。と思いながら本日は物真似だ。 前カゴは、3カ所の固定ネジで留まっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 18:41 CatDogさん
  • バッテリー交換

    交換前のバッテリー 3年10ケ月使用 外した状態での電圧12.55V こちらは先日充電したため電圧値は十分ありますが、充電前は電圧が低かったので、今後のためにホーネット と同時期に交換する事にしました。 メンテナンス管理が楽になりました。 今回は低コストメインで選択 バッテリーマン BMX4L-B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:03 モモトトさん
  • バッテリー充電

    バッテリー交換後 1年4ケ月弱 バイク/自動車兼用充電器で 充電前 12.9V →充電後 13.8V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:11 モモトトさん
  • バッテリー交換 驚異のEDLC効果 

    満20歳だが走行距離は、まだ3,080 Km のホンダトデイ。 EDLC効果で、不老不死になったバッテリーを交換した。 2019.11 交換から約3年、未だ使える。 だが、このままでは、ご臨終を見越して購入していた新品が、先に逝きそうだ。 驚くべきEDLC効果も、お知らせしたい。 1年ぶりにワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:03 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)