ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルボディASSY交換

    J'sビッグスロットルバルブの開閉に引っかかりが感じられるようになった為、Dラーで新品の純正スロットルボディ(部品番号:16400PCD003、部品代:¥59,832)へ交換。 アクセルOFF時のアイドリング回転落ち込み症状がなくなりました。 また、町乗りはし易くなりましたが、ここ一番の加速がもっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月24日 17:49 鬼平@FD2Rさん
  • エアクリーナー交換

    2015/05/03 140667 km HKS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:52 HR-HIROさん
  • お手軽メンテ: エアフィルーのクリーニング

    139,718km 次回は142,800km エアクリーナーの洗浄を行いました。 まずはフィフターに着いた赤いオイルを除去するために、リムーバーを吹きかけます。 しばらく経つと、油が分解されるので、内側から流水で洗い流します。 半日くらいフィルターを乾燥をさせたら、新しい赤いオイルを塗っていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 01:11 いのうえRさん
  • エアクリフィルター交換

    無限エアクリボックス用フィルターの交換。 無限エアクリフィルターは洗浄して再利用できるのがいいところ。 ただ乾かすのに時間がかかるため、エアクリボックス購入時に一緒に買った予備フィルターと交換。 交換が非常に面倒ですが、今回はあかゆーろさんにやっていただき、短時間で終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 19:53 BEM77さん
  • TOP FUEL 零1000チャンバーを取り付け!

    オクにて中古で零1000チャンバーを入手したので取り付けます。まずは純正エアクリを外しますよー。バッテリーのマイナスを外すとありますが、色々面倒なので無視。スロットル側の……これ何ていうんだっけ。留め具を外します。こちらは再利用! サクションパイプは僕はエアクリ側から外します。ブローバイホースを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月29日 21:01 リヴゴーシュさん
  • インテークパイプ交換

    今日はエアクリーナーのインテークパイプを新品に交換しました 寒くてレイアウトの微調整する時は 凍るかと思いました(o_o) なんと新品で39円で落札( ̄ー ̄) エンジンルームなかなか掃除してないんで 広くは見せません(笑) スロットルが見えるようになったついでにエンジンコンディショナーをス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月9日 18:51 tkp34さん
  • エアクリーナ交換

    ジムカーナ参加の時、待ち時間に純正置き換え品に変更しましたが効果不明です(笑)(笑) アペックス 156623キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:23 しんせい@さん
  • 自作 エアクリの囲い

    以前から作りたいと思っていたのでちゃちゃっとやってやりました! プラダンを切り出してアルミテープ貼って、ジャバラホースひいてジャバラとボディの隙間にもアルミテープ貼って完成(笑) プラダン250円、アルミテープ800円、ジャバラ…は元からなので不明(爆 気持ちVTECに入ったときの音と加速感が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 18:06 もりーぱみゅぱみゅさん
  • レゾネーターチャンバー取り外し

    定番カスタムですがレゾネーターチャンバーを取り外しました。 レゾネーターチャンバーを外したらホームセンターで購入したジャバラを装着 定番はフォグランプを撤去してそこから出しますが何かと便利なフォグランプ…どうしても残したかったので結構無理ある取り回しですがこのような感じに…w ちゃんとに吸っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 14:05 ヒニャギク@しらたまらーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)