ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップ新品交換しました 。 156300キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 21:02 EBC12さん
  • レゾチャン撤去+ダクト引き

    CL1乗りでは有名な(?)、レゾネータチャンバーの撤去とダクト引きをしてみました。 殆ど聞こえなかった吸気音が、作業後はゴオッという迫力ある音になりました。また、アクセルに対する反応が良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 01:07 n_yosshyさん
  • 【覚書】ラジエーターキャップ交換

    前オーナーさんが交換されたか不明の為とりあえず交換。 92105km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 20:48 Яiйさん
  • ラジエーター劣化交換

    停車時ボンネットから湯気がw ラジエーターにヒビ入ってました。 クーラント液もリフレッシュ☆ 新品交換で冷却性能復活です☆☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 10:18 ネコかみさん
  • レゾチャン撤去+ダクト&ファンネル

    アコトルオーナーの間では定番メニューのひとつですね。 ダクトには水抜き穴を開けて、エアクリボックスに直結してます。 見栄えを気にしてファンネルを着けましたが、バンパー交換に伴い隠れちゃいました。 ちなみにファンネルはビリオン製です。 バンパーを交換する前は、開口部にある樹脂を切り取り、アルミメッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月28日 20:30 うめ。さん
  • ラジエターファンモーター交換

    ラジエターのファンが回らなくなりいつもお世話になっている所でファンモーターを交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 13:01 マンマロゴさん
  • サーモスタット、サーモスイッチ、ラジエーターホース交換~

    まずはラジエーターのブリーダーよりクーラントを抜きます~緩めてしばらく置いておきましょう!その後はチョロチョロとでなくなったらブリーダーを緩めて抜きましょう。最後にアッパー、ロアホースを握って搾り出します。 (エンジンが冷えていないと危ないので注意しましょう) 次にホースを外します。最初にアッパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月3日 20:16 macha♪さん
  • サーモスタット・ロアホース交換

    車検ついでに交換。 ロアホースは結構膨らんでました。 サーモスタットは多摩興業の純正同等品です。 ODO 136,302km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 07:30 味噌@CL1さん
  • ラジエター修理(改造)

    車検時、ラジエターアッパータンク?に亀裂確認。 先生方のアドバイスを受け、純正をコア増(銅2層)改造?に。 これで夏場もOK!(112)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 13:46 亀千人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)