ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファンモーター交換

    ドライブ途中にコンビニで止まっていて、いざ出発しようとすると純正の水温計が3/4ぐらいに上がってました(゚Д゚;) ボンネット開けるとファンが回ってない。ヒューズ良し、リレー良し、モーターに電気来てるが回らない!モーターを工具で叩くと弱々しく回ります という事でモーター交換します。 電動ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月26日 21:16 たかぽん@赤ヘッドさん
  • ラジエター・その他交換

    洗車した後にエンジンルームも拭き掃除するのが日課の私。ラジエター周辺部を拭いてると嫌な物を見てしまいました・・・ ラジエター液が漏れた形跡です・・・ラジエターホースが刺さってる周辺にもクラックあり・・・ 調べてみると、ホンダ車はアッパータンクやかしめてる部分が弱いらしいです。しかも、GDフィット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 19:36 ニョキさん
  • ヒーターホース交換

    オイル交換後にエンジンルームを眺めていると見た目に違和感のあるホースを発見!! 触ってみると中が切れている感じ… 表の皮一枚で繋がっている感じです。 エンジン掛けるとホースが膨らみましたw 以前にアッパーホースもこんな感じになったのを思い出しました… 部品屋さんに注文してみると、3本のうち1本しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 23:01 たんぐーさん
  • アルミラジエーターに交換

    オークションで落としたアルミラジエーター。 メーカー不詳>< ファンのカプラーを外し、ファンも外します。 こちら側はボルト2個。 ドレンプラグを緩めてクーラントを抜き取り。 こちら側のファンも外します。 ボルト3個。 アッパーホース、ロアホース全部外し。 全てを外しました。 純正、なんか虫の巣みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 20:13 ノリティさん
  • 断熱シート巻付け(失敗編)

    エキマニ取付前の準備ってことで、断熱シートを巻きました。 素人なので、綺麗に巻けませんでした(汗) エアコンの冷却水ホースにも巻きました。 アルファードにも巻きました。 材質の違う物でまた巻き直ししたいですf^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 00:36 モチアゲさん
  • サーモスタット交換

    たしか昨年の冬くらいから、普通に走ってても後付けの水温計の針が100度くらいを指し、エアコンを入れると80度後半から90度くらいになるという状況でした。 エアコン入れると落ち着くんでそのままにしてたものの、冷静に考えるとこの状況はおかしいよなと思い始め、ディーラーに相談してサーモスタットを交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月16日 18:43 BEM77さん
  • ラジエター交換

    アッパータンク部、冷却ファンの取り付け部よりクラックが入り冷却水が漏れていました。確かに冷却ファンの重みや振動がモロにかかる部分なのでヒビは入りやすいかもしれません。でもなぁ、だったら冷却ファンの取り付け方もうちょっと考えようよって思っちゃうのです。 交換前のエンジンルーム トルネオは、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月7日 16:41 MARUさんさん
  • ラジエーター修理

    漏れたんで 直してもらった アッパータンク交換のみ 92988km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 14:45 u-Su-kさん
  • 電動ファン交換

    水温が上昇すること数回 熱くなる前に点検してもらいました。 やっぱり電動ファンが動きません という訳で純正新品に交換してもらいました 快調に回っています。 交換かかった費用は、工賃込みで27,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:05 tomo-ek3miさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)