- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- トランザルプ400V
- クルマレビュー
クルマレビュー - トランザルプ400V
-
マイカー
-
schtein
-
ホンダ / トランザルプ400V
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2025年1月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
楽な乗車姿勢と積載性、Vツインの強力なトルクでほぼ3速のみでどこでも走れてしまう
カウルの防風性能は抜群で雨でも爪先くらいしか濡れません - 不満な点
-
装備重量で200kg超えなのでやはり重い
シート高は850mmと少し高めなので足付きが・・
トルクに全振りしてる感じなので400ccにしてはパワー感は非力さを感じます
もう30年以上前の車種なのでパーツ供給は絶望的です - 総評
-
乗ってて圧倒的に楽なので長距離ツーリングには最適な車種だと思います
90年代のバイクに多いのですがシートはかなり柔らかめでふかふかなので長時間走行でもお尻にも優しいです
-
過去所有
-
ネコだいすき
-
ホンダ / トランザルプ400V
不明 (1991年) -
- レビュー日:2024年6月14日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
燃費が抜群によい。タンク満タンで350kmでリザーブに切り替え。
大柄で振動が少ない車体のため、長距離は心強い。
- 不満な点
- V型2気筒エンジンのため、重心が他車より高く、立ちゴケ、スリップで倒れ始めると、重くて倒れる。
- 総評
-
デザイン、メーター、燃費、タンク容量、静粛性、走行安定性など全ての次元で高い。
インジェクション化して再販してほしい。
-
マイカー
-
Maruo_Maruoka
-
ホンダ / トランザルプ400V
不明 (1991年) -
- レビュー日:2021年4月30日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- 動き出したら、ド安定!ツーリング最強!
- 不満な点
- 若干の足つきの悪さ。プリロード調整で問題無しのレベルになりました(身長160cm)
- 総評
-
ロングツーリング、日帰り、共に良し!
ゆったりとバイクと共に過ごすことを満喫できます!
-
その他
-
cecilsnow
-
ホンダ / トランザルプ400V
不明 (1991年) -
- レビュー日:2012年12月1日
おすすめ度: 4
- エクステリア:3
- インテリア:3
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
中免で乗れるパリダカレプリカのつもりで、免許取得後初めて購入したバイクです。お金に困った時があり、手放しました。
600ccの車体に400ccのエンジンを載せているので重くて非力でした。でも、加速は悪くても、メーター上限の時速160kmでも安定走行できました。
200kgを超える車重は安定性に寄与し、スムーズでトルクフルなエンジン、アップライトなポジション、そこそこ効くカウル、柔らかいシート、しっかりした荷台、20L程度のビッグタンクと相まって、かなりレベルの高いツアラーでした。燃費は15km/L程度で、一度の給油で300km走れました。
また、当時は、このマシンをオフローダーだと思い込んでたので、林道だけでなく、ガレ場、砂浜、玉石、藪等によく突っ込んでいってましたが、案外走れちゃってました。アイドリング1速でもエンストせずに進むトルクに助けられたのでしょう。倒すことも多く、たびたびミラーは折るし、側面は傷だらけでしたが、結構頑丈で走行不能になったことはありませんでした。
土手を上ったり下りたりもしてたし、アクセルターンもしてたし、カーブでステップを擦ったりもしてました。万能選手で懐の深いバイクでした。 - 不満な点
-
無い物ねだりというか、加速と重さに不満を感じてました。
NSR250等のレーサーレプリカとツーリングに行き、たまにシグナルグランプリになったとき、みるみる離されていくのが悲しかったです。
また、重いので、砂浜で埋まってしまったときは途方にくれました。掘り出すのが大変でした。
スタイルについては、お気に入りの愛車であったにもかかわらず、心の奥の冷静な部分では、いまいちと感じてました。ずんぐりむっくりしているから?色?アンダーガードがプラスチックだから?車体に対してエンジンが小さい?全体的に醸し出す中途半端感?明確にどこが悪いとは言えないけれど、「すごくかっこいい」とは言えませんでした。
- 総評
-
思い出補正を考慮しても、ものすごく良いオートバイだったと思います。
手放して後悔しています。でも、大型免許が教習所でとれるようになった今では、逆輸入で700ccとかを購入したほうが幸せになれるかも。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 弊社試乗車 純正ナビ ETC 認定 ...(神奈川県)
479.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
