ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    はじめに作業写真がなくすみません。 車庫に眠っていたマグナを半年ぶりに乗ろうと思い、昨晩にバッテリーを充電しエンジンをかけたところ、前ブレーキがカスカスで全然きかない状態でした。調べたところ、ブレーキフルードの交換で解消できそうなのがわかり、他の方のみんカラで調べて、交換しました。少し技術は必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 14:20 Lexus1さん
  • リヤブレーキシュー交換など(20240524追記あり)動画あり

    ずっと気になっていたリヤブレーキ、パーツは買ってあったので作業開始。まずここ、ブレーキトルクアーム?の固定ナットなど外す。 で、ナットをはずしたはいいけど、このワッシャが全く外れない。潰れて噛み込んでしまっていた。ネジザウルスなどで無理やり回し外した。 ゴムワッシャは硬化してボロボロ。金属ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 22:00 y_shimさん
  • フロントブレーキ不調修理動画あり

    ブレーキレバーを引くとカクカクしてしまう不調。おそらくエア噛み込みだと思ったのだが、いろいろ考えてマスターシリンダーのオーバーホールを。 デイトナ ブレーキマスターシリンダー 11mm(標準/ショート共通)用 リペアキット 23653 たまたまAmazonアウトレットにあった。 あまり問題はなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 21:34 y_shimさん
  • フルード交換、エア抜き動画あり

    なんとなくフロントブレーキのタッチに違和感を覚えるようになったのでフルード確認。色が若干濃い。 開封して使い切れないのがフルード。余っているのを使用。オイラーで注ぐ。 まずはブリーダーバルブを開放してブレーキを握りフルードを出す。ある程度出したらマスターシリンダーにフルードを追加して繰り返す。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 14:36 y_shimさん
  • マグナ250 リアブレーキ調整&シーシーバー撤去

    購入先から自走して帰ってきましたが、リアブレーキがとにかく効かない。 見てみるとアジャスターが目一杯効かない方向&そもそもコマが合ってないという状態でした。 前オーナーなのか、はたまたバイク屋さんの仕事なのかわからないですが このままでは危険すぎるので、調整します。 写ってないですが、ボッチが合っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:17 Keisuke-Z33さん
  • 醤油

    パッド交換した時に ブレーキフルード汚ったねーな… と思っていたけど とりあえず放置しちゃってた フルードを交換します! えっ?!?! 醤油?? スーパーで 寿司買って アレ?醤油が付いてない! って時に便利! …なんて事は無いw 普通 フルードって 透明だよね?w この キャリパーに付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 12:21 あたたっさん
  • ブレーキパッド 交換

    パッドの交換を やっていきます まずは赤丸のボルトを マイナスドライバーで 外します 固着してると 思うので ドライバーに しっかりと力を入れて 舐めないよーに 気を付けて!! そしたら 奥に六角ボルトが 見えてきます 5ミリ(だったと思うw)の 六角レンチで 緩めておきます まだ外さなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 12:57 あたたっさん
  • フロントブレーキ鳴きとブレーキパッド交換

    納車されてから、フロントブレーキの鳴きが気になっていました。 制動にも問題ないので、様子を見ようと思っていたのですが、古い車体ですし、一度プレーキキャリパーとブレーキパッドを点検しておこうかと思いました。 どうせブレーキパッドの様子を見ますので、この際ブレーキパッドも入手しておいて、減り具合に関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:23 ひろちきさん
  • マスターシリンダー交換動画あり

    マスターシリンダー、ミラー取り付け部が破損したため交換。 ヤフオクで中古品を購入。 オーバーホール用のピストンセットはデイトナのものを使用。23623が純正互換っぽい。 中古品の方を分解するのが非常にやっかい。ブーツの内部がサビサビで、ピストンを外すのに一苦労。さらにサビや汚れの掃除もあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 07:31 y_shimさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)