ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フリップダウンモニター取付

    下のチビ息子に大きいテレビはいつ付くのかと、週末になる度にせがまれてましたので、ステップに付けてた15.6インチのフリップダウン取り付けました(^-^ゞ ルームランプのビス穴利用で付けたんですが、モニター下げると運転席と助手席の人頭動かせません(笑) 来週やり直しだな(((^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 18:06 あーぼさんさん
  • デッドニング

    ドアヒンジストッパーを交換するのに、ドアトリムを外したので、以前ロードスターで、行った余りがあったので、右のドアだけと思ったのですが、勢い付いて左もやってしまいました。 右側完成 コードの隙間はシーラーで埋めました。 埋めた画像。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 23:12 hemonさん
  • ドアにスピーカーコードを

    まずは助手席! ゴムをひっぱってはずしたら、うえの部分から大量にパーツクリナーでヌルヌルにしといて一気にコードを通す! いや~何回も失敗して時間かかった。 やっぱ先っちょになんかつけたほうがイイな^^; グローブボックスを外せばスピーカーのコードがとれるぞっと。 運転席側も同じように でゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月21日 15:11 A Gさん
  • バックカメラ

    バックカメラの取り付けです。まずは配線を通すためにボディに穴開け。 キャップで塞ぎます 配線はウェザーストリップに隠していきます 配線はボディ右側から運転席まで引っ張りナビへ接続 ヒューズボックスからバックの配線を探して取り付け完了です 反射して画像見にくいです カメラはこの位置へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 16:07 バモッチさん
  • 自作バンパーガーニッシュ

    買うと高かったから自作しました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 17:37 バモスんさん
  • 自作バンパーガーニッシュ

    買うと高かったから自作しました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 17:37 バモスんさん
  • アンプ内蔵サブウーハー

    今回の取り付け作業はこれ!アルパインのサブウーハー!前車エスティマに付けていたサブウーハーを押入れの奥底から引っ張り出して取り付けました。 またもや途中画像はありません(´Д` )しっかり取り付けして、電源も入ったので無いよりかはマシです。スピーカー交換する前にウーハー取り付けして順序が逆のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 12:01 モッティーバルボアさん
  • 静かになったよ(о´∀`о)ノ♪

    切って置くだけ♪ マットに合わせて! マット汚いのは許して(ノ´∀`*)♪ カット(о´∀`о)y"チョキチョキ 切った余りももったいないので隙間に敷いて♪フロアマットを上からかぶせて 出来上がり(。-∀-)写真はマットをおいてない状態♪ うん♪確かにロードノイズが小さくなった! スピード出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月26日 00:15 クマとネコさん
  • バイザーモニター

    前から息子に頼まれてた バイザーモニターを加工した。 とりあえずばらして。 中の液晶の基板だけ取り外し。 3ミリのアクリル板をバイザーの形に切り取りその上にホットボンドで張り付けて 周りを防音用のクッションで囲んでみた。 裏はこんな感じでマジックテープでバイザーに止めるようにしてみました。これで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 16:26 ケスラーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)