ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 塗装補修

    ヤフオクでリアスポを購入したのですが、上部にキズがあったので自分で補修してみることにしました。触ると凹凸があり、塗装がえぐられていました。 白パテを盛り、硬化した後でサウンドペーパー#600で平面化しました。 シリコンオフ、プラサフ、カラーペイント、クリア、ぼかし剤を用意しました。 1.シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:02 くろ@えひめさん
  • ハンマー・バール板金

    現状は凹みがあり 鉄板も折れてるのできちんと直すなら中古部品。 バモスのリアゲートは高いしゴールド無いし 中古部品だと車両の半値 色違いの中古部品に塗装施しても車体価格超えてしまうので、ハンマーでぶっ叩く事にしました。 ハンマー貸してー って言ったら持ってきてそのまま板金屋の友人が叩いてバールも駆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:20 「つーくん」さん
  • リヤゲートを交換するの巻-2

    早速昨日の続き。 潰れたバンパーは、裏からバナーで温め手で押して少し戻しました。 潰れて折れてるんで完全には戻りません。 まぁ中古安いし気が向いたら交換。 右後ろの内装パネルを外し、リヤゲートのハーネスカプラーを外します。 カプラーはボディ側にステー(?奥の白いプラ)についてます。おそらく前側に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 23:55 jima67さん
  • リヤゲートを交換するの巻-1

    先日ムスコがぶつけたリアゲート。。 WEBで安いとやたら広告の出る板金屋さんに見積もりとったら18万円。。。 35万で買った車にその金額はかけられません。 そのまま乗ろうかとも思いましたが、ぶつけた側が歪んで締めても1cm隙間が。。 ヤフオクで2万くらいで中古があったので自分で交換しようかと落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:36 jima67さん
  • 錆止めタッチアップⅢ-2/2

    で、例の破断したクリップ部分ですが、 ナント、接着剤のようなもので固定してありました。 画像の黒い部分。 なので、リヤゲートの穴にクリップがくっ付いて外れない状態になっていた。 前オーナーか当時のDラーか中古車屋かはたまたコーティング屋さんか、誰がやったのか知りませんが 素人以下の雑な仕事ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 18:18 いそとさん
  • 錆止めタッチアップⅢ-1/2

    昨年から錆止め作業をちょいちょいやっているのですが、多分この車に乗り続ける限り永遠に続くのでしょう。 前回、右後ホイルアーチ内面の塗装剥がれ補修しましたが、 そこはなんとかこの冬を乗り切りました。 しかしながら塗装剥げが無かった箇所から散発的に錆が発生しています。 剥げた部分を補修していなかったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 17:49 いそとさん
  • 錆止めタッチアップ、その後・・・

    さて、昨秋に色々と錆止めタッチアップしたのですが、その後、冬になり大寒波がきてドカ雪が降ったりしましたが、 タッチアップ箇所は一体どうなってるでしょうか。 本日、休暇を貰い、この時期にしては珍しくよく晴れたので、 洗車ついでにちぇけらしてみました。 洗車してもすぐ凍結防止剤で汚れてしまうのですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 14:19 いそとさん
  • バンパー傷補修

    嫁さんがリヤバンパーを擦りました。 これぐらいの傷なら、自分で治しましょう。 バンパー表面をサンドペーパーで 320番→800番の順番で凸凹を平坦に削ります。 新聞紙とテープでマスキング、 白いプラサフを吹いたら800→1000番の順で バンパーの表面を磨きます。 次にパールホワイトスプレーで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 16:31 KAZUKIYOSANさん
  • 右フェンダー ヘッドライト交換

    走行中、飛び出した鹿に当たって凹んだフェンダーと割れたヘッドライト交換。 ボンネットと右ドアも凹んでいるけれど 仕事が忙しいので、後ほど板金予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 18:29 Bさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)