ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インパネ後期化してみたり  その③

    前回の続き。 これが小ネジ部分。 それから忘れていましたが、ヒューズブロックを外すというかずらします。上下2点留め。 これも順番が逆になりますがハンドルも取り外しおきましょう。 ステアリングシャフトも固定のネジを外して落としておきます。4か所です。画像の2点とシャフトを挟んで逆に2か所。 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:30 Alice777さん
  • インパネを夏仕様にっ!!

    2008年8月8日だから今日はインパネ塗装の日! なんで塗装の日かって?(・_・?) ごめん。適当に言ってみた。 最近考えてたけど、キャル&レトロ&アメリカン 好きのオイラの車のインパネが何故、木目オンリー なのか。別に木目が好きな訳じゃないのに。 よくよく考えたら純正のパネルが木目だった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月9日 00:17 XAIさん
  • エアコンスイッチパネル交換

    エアコンスイッチパネル交換しようと思ったのですが、この温度調整と吹き出し切り替えのワイヤーを外すのが、かなりバラさんとあかんので面倒になりパネルだけ変える事にしました。 パネルのみ剥がしたとこです。 黄色の丸のところにエアコン照明が付いてます。 ついでなので、赤LEDに照明を変えるので 取り外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 00:19 vamotomoさん
  • エアコンパネルをドレスアップする!<パネル編>

    まず、外したパネルをスキャナーで読み込み 外枠と穴を開ける位置を確認。 新しいデザインを作るのにはイラストレーターを 使います。自作メーターもこれを使って作ってます。 このソフトがないと細かい設定やスムーズなラインが 出せません。必需品っす。 ちなみにコレ、日産のデザイナーの人から8年くらい前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年1月22日 22:14 XAIさん
  • ルーフコンソール

    小物入れの少ないバモスにどうしても欲しかった。  新品未使用のルーフラックをヤフオクにて購入しました。 いきなりバイザーとルームミラー取り外し なんだかんだ大変で4時間もかかりました。 写真を撮る余裕なくいきなり完成(・o・;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:44 カナタナカさん
  • エアコンパネル照明球の交換と社外ナビ変更への下調べ

    12万キロ弱でウチにやって来たバモスですので、まぁ仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが、納車の日に夜間乗車したらイキナリこれでした(oh・・・ そりゃ店舗での作業はほぼ日中で気が付かないのかもしれませんが・・・まぁ、こんな事でいちいち岡山に行くのもアホらしいので仕方なく自分で修理する事にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 20:39 くり坊くんさん
  • インパネ後期化してみたり  その④ 最終回

    前回の続き。 ステアリングシャフトの取り付け部の車両側。 前期は4本ですが車体側に補強が入っています。中期以降のブラケットはこの部分に干渉して取り付けできません。 なのでカットしました。強度的には全然ぶれないので問題ないかと思いますが責任は持てませんので! 中期以降は真ん中のハーネスの下くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:52 Alice777さん
  • フロントドア、インナードアノブ交換

    インナードアノブのメッキが剥げていて痛い。 という事で、オークションで中古ハンドルを調達。 まずプラネジを外し、前方にずらして引き出します。 丸棒ステーがプラ部品にはまっているので、外せばドアノブユニットは外せます。 逆の手順で組み上げれば、終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 20:35 Lonesomeおやじさん
  • パネルの木目塗装

    1年程前に以下を木目塗装しました。 ・メータークラスター ・センターパネル ・サイド(グローブボックス上)パネル 塗装中の写真がないので悪しからず。 メータークラスター ・センターパネル サイド(グローブボックス上)パネル アップ ちなみに裏 コンパウンドやらワックスやら残しっぱぁ(@_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月15日 12:40 チョンボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)