ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井の防音と断熱対策

    真冬を迎えるのに鉄板にルーフライニングでは夏は暑いし、冬は寒いく雨が降ると音がうるさいので、併せて対策することに。 まずはサイドパネル、手すり、ルームランプ、ルームミラーなどなどを外クリップで止められているルーフライニングを取り外します。 天井に制振材(オトナシート)を凹んでいる部分の大きさにカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 18:49 ひろくんさんさん
  • SUZUKIのドリンクホルダー

    ワゴンR(MC)についてたドリンクホルダーをバモスの灰皿に固定できないか… とりあえず作業スタートです 大幅にカットして角度見ながら微調整してなんとか固定完了! エポキシでガチガチにしてやりました。強度は大丈夫だと思います。 収納時はこんな感じです ホルダーだけ伸ばすとこれぐらいの位置になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:44 はっしゃんM1号さん
  • アシストグリップ増設

    本来、バモスにはない場所に増設 ただ単に市販のロッドホルダーを付けるために取り付けたんですがね。 自作や補強バーなど色々考えたのですが、簡単且つ汎用性があるのはこの手が一番ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:57 K‐01@(Vodaiji ...さん
  • 備忘録 バイザーホルダー交換

    割れたホルダーを半回転させて外しました。 はめて、半回転させて交換終了。 これデバイザーを固定できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 17:40 みのじさん
  • 夏の対策その1

    真夏に向けて少しでもエアコンの効きが良くなるように天井を断熱しました。 まずは、天井を外すためにルームランプ、アシストグリップ、ミラー、シートベルト、クリップ諸々を外します。 使用したのは以前アクティの時に購入した余り物のシンサレート風シート。 アクティの時も中々断熱効果があったのでまた使用。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月16日 00:37 鷹maxさん
  • これからの時期にそなえて天井断熱っ

    夏に向けてどんどん暑くなってきました。 Myまっ黒バモスの天井は日に日に天然ヒーター化してきたので、断熱処理をしてみました。 まずは内張り(ハギハギ)天井(ハギハギ)… ついでにGWの時、雨の音がうるさかったので倉庫にあったレジェトレック(以前神さんの車の車内がウルサイと言われ購入し、そのままほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年5月13日 21:52 バモスだ-いさん
  • バモス プチキャンパー化その21

    自宅でも、キャンプでも活躍しているドメティック ポータブル3WAY冷蔵庫です。これがあれば、車中泊が快適になります。 電源は、カセットガス、AC100V、DC12Vです。 あと、パソコンやスマホの充電用に、10年以上前から使用してい小型インバーターを利用するために、サブバッテリーからシガーソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月14日 11:18 たくろう3号さん
  • ルームライト

    LEDテープ‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 15:39 Kon-65さん
  • インナールーフパイプの加工&取付け その2

    ステンパイプのフィッティングをします。 取れる長さの最大を探って、 マスキングテープでマーキングしました。 切断します。 パイプカッターをセットして、 少しずつネジ込みながら本体を回転させて行きます。 切断直前の様子。 実に簡単に切断作業が進みます。 切れました。 バリをプロクソンの超硬カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 16:48 MACKerby!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)