ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオーバーホール

    ガスケットズタボロ 丁寧に写真も撮って下さってます。 整備士さんありがとうございます🙏 同じく プラグも交換 プラグ死んでました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:51 クロエスりょうさん
  • 排気バルブが欠けました…⑤

    慣らしも終えて徐々に全開テストを。 純正流用とはいえ流石ハイカム。 3000rpm以下では若干のもたつきがあります。 しかし4000〜6500rpmはグッとトルクが増して 素晴らしい走りです。 師匠曰く圧縮比11になってるそうで、 それもあってかパンチが効いてますね。 その反面、燃費は落ちまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 21:58 ☆ノリさん
  • ヘッドガスケット交換 続き

    ヘッドガスケット真ん中が抜けてます。 タイミングベルト取付け フロントケース取付け 冷却水補充 エア抜き。 リアエンジンなのでエア抜きが面倒です。 つづく🌠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 23:41 ゴリラ セブンさん
  • 排気バルブが欠けました…③

    ようやくエンジンが組み上がりました。 時間がかかったのは、以前のブロックに程度の良いクランクを組んだところ 回転が渋かったのでブロックごと交換したからです。 ブロックの交換という事は、再びダミーヘッドボーリングが必要という事です。 もはや手に入らない68φハイコンプピストンが生きていたのを その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 12:46 ☆ノリさん
  • グレート ザ バモス

    ラジエダーから緑の毒霧を吐くバモス。 ヘッドガスケットO/Hします。 持病らしいですね😳小生通風 何台か直した事があります。 ブロック側オイルストーンで面研 ヘッド側面研後、タペット調整 オリフィス今迄交換した事ないです😞 みんカラでググッて知りました❗️ もう古いのでしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 18:01 ゴリラ セブンさん
  • 排気バルブが欠けました…①

    昨年12月某日、走行中に排気音が変化しトルク減少。 またエキマニ割れたか⁉︎と思いましたが様子が違うので、 後輩のショップでチェック。 圧縮チェックして2番のバルブ欠けだろうと診断されました。 関係各所が多忙だったので、 腰を据えて部品調達です。 まずは欠けた(と思われる)排気バルブをモノタロウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 08:23 ☆ノリさん
  • これからエンジンオーバーホールやります。

    まずはメンテナンスリッドを開けて状態確認です。 想像以上の劣化にビックリ💦 まるで解体車のようなエンジンルームです😅 それにしても錆と汚れが酷いですね。 オルタはリビルトに交換歴があるようです。 せっかくなので分解ついでに全部綺麗にしてあげるつもりです。 これはサンドブラストが楽しみですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 23:13 nishiyan.nishi ...さん
  • ヘッドガスケット交換 組立編2

    続きです。 シリンダーヘッドを取り付けたら・・ 何したっけ・・ インマニの紙ガスケット付けて締め付けたかな インマニ のトルク 2.2kgf/m 次にエキマニ付ける前にサーモスタット取付。 サーモスタットを取付けたらエキマニを取り付けました。 画像の8番と9番のステーの取付け方が分からなく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年11月22日 15:15 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 組立編1

    分解編からの続き 組立時あまり画像を撮ってませんでした。 なので分解時の画像も混じります。 主に締め付けトルクの覚書用です。 カムシャフトにオイル塗ってロッカーアームを載せて順番にボルトを締めます。 カムプーリーね後ろ側のプラスチックにはoリングが入っているので大丈夫とは思いますが漏れ防止の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:23 hiromutan128さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)