ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドガスケット交換 分解編1

    荷物降ろしてマット外して蓋を外して やっとご対面 画像とは関係ありませんが先に冷却水も抜いて置きます。ラジエター&車体下のエア抜きボルト。今回サーモスタットも交換するのでエキマニ&触媒を外し作業し易い状態になったら外します。 ベルトカバーを外していきます。 ボルトを緩めればベルトは簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月14日 10:27 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 分解編3

    分解編2からの続き ベルトに印を付けたあとはアジャストプーリーのボルトを緩めればベルトが外れます。 外さなくても良かったかも・・ 取り外しました。 1人作業なので取り外し時の画像はありません。 ヘッドのボルト8本を外側から内側の順に外します。 ・次に寝板に寝てお腹の上に板を引いて車体下に潜り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 12:14 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 組立編2

    続きです。 シリンダーヘッドを取り付けたら・・ 何したっけ・・ インマニの紙ガスケット付けて締め付けたかな インマニ のトルク 2.2kgf/m 次にエキマニ付ける前にサーモスタット取付。 サーモスタットを取付けたらエキマニを取り付けました。 画像の8番と9番のステーの取付け方が分からなく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年11月22日 15:15 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 分解編2

    分解編1の続き。 カムシャフトプーリー側のカバーを外す為にエンジンマウントを外します。 エンジンはジャッキで保持します。 カムシャフトカバーとご対面。 上側カバーが外れました。 次に下側カバーを外す為にクランクプーリーを外します。 最初はインパクトで挑戦しましたが当方の100Vコンプレッサー&非力 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 11:28 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 組立編1

    分解編からの続き 組立時あまり画像を撮ってませんでした。 なので分解時の画像も混じります。 主に締め付けトルクの覚書用です。 カムシャフトにオイル塗ってロッカーアームを載せて順番にボルトを締めます。 カムプーリーね後ろ側のプラスチックにはoリングが入っているので大丈夫とは思いますが漏れ防止の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:23 hiromutan128さん
  • バモスMTターボを作ってみた。

    バモスのMTターボを作る事になりまして、、 ちょいちょい載せていきます。 手始めにバモスターボの2駆を購入し エンジン、ハーネス、ECU、燃料ポンプ、リターン配管 吸排気一式を抜き取り エンジンはOHしていきます。 タービンはバモス用のVG5を使わずVG7 ダンク用を使用します。 ヘッド周 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月27日 13:33 toto@雨さん
  • ヘッドガスケット交換

    年明け辺りからクーラントの流れる音が足元からしていました。 クーラントのサブタンクも量が減り出したりエンジンの掛け始めに排気ガスがクーラント臭い?症状も出た為我がバモスもヘッドガスケット交換をする事にしました。 クーラントを抜き、タイミングベルト、インマニ、エキマニ等を外していきます。作業やって一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月7日 10:49 夜鷹観光さん
  • バモスマニュアルターボ作ってみた。 その5 エンジン編

    失敗してからなんとかここまで。 無事ミッションドッキングできました。 一安心、、、 セルを取り付け後 セルの配線一本だけ ターボATとNAMTで少しレイアウトが異なりました。 届きません。 少しハーネスがまとまってる所をバラして長さを稼ぎます。 ちょうどいい感じになりました。 現段階ではエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月5日 18:45 toto@雨さん
  • バモスマニュアルターボを作ってみた。 その4 失敗編

    エンジンが完成しクラッチをつけていざミッションと合体! のはずが大問題発生 ミッションが取り付けできない、、、 ホンダ系のミッションはどれも取り付けできると勘違いし ハウジング確認まともにしておらず、、大失敗 バモスターボの縦置きエンジンブロックには 横置きエンジンブロックのマニュアルミッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月20日 12:23 toto@雨さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)