ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブーストアッーーープ!!

    どーも、たくにゃんです! 今回は友達に勧められて、アクチュエータのマル秘㊙️チューンをやってみました(⑅∫°ਊ°)∫ タービンと、アクチュエータの間にスペーサーを入れてアクチュエータの位置をずらすだけの簡単チューン(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̨ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月1日 01:31 青エボ@たくにゃーんさん
  • o2センサー交換とECUリセット

    予告で話た通り役者が揃ったので交換して行きたいと思います♪ センサーと言えば、人間で言う神経みたいな感じなので慎重に…。 22mmのソケットですが配線が邪魔していてソケットが入らないので 配線を逃がす切り込みがあるソケットを用意しました♪ ソケットからラチェットを延長するエクステンションバーだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月17日 18:19 toshinaoさん
  • タービンからオイル漏れ

    ガソリン入れてた時にオイルの焼ける臭いがしてオイル漏れ発見‼️ 2018/10/18 99000キロ程度 Dで診てもらったらタービンから漏れてるってんでタービン交換15万の見積もり(´Д` ) 帰宅してエンジン開けたら… Dでエンジンの蓋を開けた形跡が無い‼️ バモスってMRだから荷室にエンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月23日 14:40 @Toshiさん
  • お手軽 ブーストあっぷ。 (*'へ'*)

    簡単にブーストアップってものを、オクで見つけてポチっと♪ 出品中の物は、モザイクがかかっていて解かりませんでした。。。 1400円と安価なものなので、即決しました。(-o-)/ 取付できなければ、返金とのこと・・・ とりあえず、アクチュエーターのある左後輪側をジャッキアップ♪ 遮熱板??? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年6月1日 19:45 GIGABYTEさん
  • 時代を感じる貧乏チューン(笑)

    タービン近くのホースは、かなり膨らみ、それが過給圧に影響を与えターボラグやレスポンス低下に繋がります 下が新品これだけ膨張し浮腫んだようになってます 新品には貧乏チューン施し最中♪ 交換♪ ホースバンドを軽く締めるぐらいにつけて、余分にホースへの圧が逃げないようチューンです♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月28日 17:05 らぶ♂♂さん
  • 【江戸川店】 バモス BLITZ ブーストコントローラー つけちゃいました♪

    BLITZブーストコントローラー 残り数台、数量限定大特価で販売中です! 本日はバモスに取り付けさせていただきます。 リフトアップしてアクチュエーターを探します。 黄枠部分で見えるところにはありました。 2ndシート下から配線等を通して、オーディオばらして電源もらって・・・何とか取付終盤です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月18日 18:01 オートレットさん
  • インテークダクト交換 オイルが滲んでました。

    エンジンオイル交換の時に いつも湿って居て気に成ってました ブースト圧逃げてるかもと思い部品注文 定価¥2.000-位でしたので即 発注しました。 10mmのバンド2本緩めて インタークーラーから来てるダクトを抜きました。その後 スロットボディー側も外して行きました 手がベタベタに真っ黒に成りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:58 MONGOLさん
  • ウォーターバイパスホース交換

    娘を送迎帰りにヒートランプ点灯してサブタンクに水入れてエンジン再始動後またついたのでラジエーターに水入れたらリアウォーターバイパスホースから水漏れ よく見たら破裂してたので次の日ディーラーでホースを買って交換!そこからが大変でエンジンエア抜きとホース3カ所のボルトからクーラントを抜くのが苦労しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 00:59 152ムーヴさん
  • ブローオフバルブ 大気解放

    純正ブローオフバルブのままで音を出す ホースを切って 下に持ってくるだけ 車検は 椅子の足のゴムで蓋をして合格 歩行者がびっくりする かなりの音量

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 19:04 RSワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)