ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    ホビオにバックカメラを取り付けました。 場所はハンドルの真ん中です。 まずはワイヤーの取り回しです。ホビオはバックドアの中にワイヤーを通す必要があります。 ナットにヒモを結んでドアの中を通します。 これは針金でもできます。 紐が通ったらそのヒモにワイヤーをしばってワイヤーを通します。 ドアとボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 14:54 CINQUECENTOさん
  • リヤカメラ取り付け。

    今更ながらずっところがってたリヤカメラ取り付け。 何故ならば今の現場が一方通行からの前進入庫、後退出庫。人通りも自転車もクルマも多いので安全確認の為にとようやく。 右リヤのサービスホールから。 穴空けて切り込み入れて配線通してグルーガンで埋め埋め。 運転席下にユニット置いてセンターコンソール?の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月28日 23:05 さだちんRPさん
  • バックモニター

    バックモニターパイオニア製 35000 朝預け夕まで 外につけるところなくやむえず室内ガラス上部に 夜暗い! 昼はオーケー夜はなんとか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 16:30 スペインの風さん
  • 見えないところをまた弄る♪

    こんどはココだな! と、言う事で ナビ本体とETCをこんな感じでインストール! 設置してパネルを現物合わせして位置確認。 パネル周囲にコレを使います! 上のコレを使ってブローブボックスとパネルとの間を埋めます。 白い部分は建築用の穴埋めパテ(笑) 表皮はエクセーヌをはりました。 完成!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月7日 20:17 でれすけさん
  • すっきりしましょう♪

    ダッシュ上のクリーンナップ作戦!その1 さて!ここはどこでしょうか? 作業的にはアルミのフラットバーを折り曲げて タッピング~♪しました。 あるモノも「台」になります。 今日のアシスタント☆ 正解は・・・・・ GPSアンテナの台!でした。 アンテナベースを再利用したもんだからクチャクチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月7日 20:14 でれすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)