ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • バモス、アクティのガスケット抜けを防ぐ方法

    持病と言われているヘッドガスケット抜けですが youtubeで森本モータースの人が言っていたのですが ヘッドカバーを外してヘッドボルトを増し締めしておくと防げるそうです。 何年式までが抜けるのか私は知らないのですが 車検時にでも作業してもらってはいかがでしょうか? ガスケット交換と比べれば遥かに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月9日 19:49 PANDA37さん
  • リビルドヘッド

    ヘッドガスケット抜けで水路にエア入ってオーバーヒート。 とりあえずガスケット交換…だったけど、ヘッドに不具合有り、急遽ヘッド交換になりました。 ついでにベルト類、ウォーターポンプ、サーモ等々交換。 137,223km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:48 すぷさん
  • タイミングベルト交換

    過去の整備記録ですが、私自身がホビ君を管理しやすいように、整備手帳にアップ致します。 写真はイメージです。 施工時総走行距離:101,521km 施工日:2014,01,17 タイミングベルト、ファンベルト、プラグ、エンジンオイル、タペットカバーパッキン、LLC関係交換 タイミングベルト( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 09:57 チグタンさん
  • バイパスボルトシーリングワッシャーからのオイル漏れ修理

    タービンにバイパスしている配管接続部分からの若干のオイル漏れを修理しました。 総走行距離112,528km 漏れ箇所を特定する為、一度パーツクリーナーで洗浄して綺麗にする→暫く走行→エンジン停止→ジャッキアップ→バイパスボルトシーリングワッシャーからの漏れを確認しました。 該当箇所以外にも念の為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月25日 20:35 チグタンさん
  • タペットカバーパッキン 交換及びタペットカバー清掃

    今更ですが先月上旬のホビ君整備記録をアップします。 プラグホールからの若干のオイル漏れを発見したので、タペットカバーパッキン交換しました。 今までオイル交換をあまりしなかった影響で、タペットカバーが大分汚れていたので、清掃実施しました。 内側清掃後写真。 綺麗になりましたヽ(*´∀`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 20:33 チグタンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)