ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 【記録簿】純正ステアリングスイッチ フル稼動化

    カロッツェリアサイバ-ナビをそのまま取り付けすると 純正のステアリングスイッチがフル可動しません。 フル稼動させるために、このハ-ネスをかまさないといけません。 https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/15cyber/?section=922 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 17:10 こう?ゃん?.さん
  • VXM-187VFEi 走行中に〜

    DラーオプションナビのギャザーズVXM-187VFEiです。 走行中にナビ操作、テレビ視聴できるようにします。 カプラーオンでテレナビキットたるものがありますが線一本アースするだけにわざわざ買う必要も感じなかったので純正配線を加工しました。 ◯部分の3極カプラーです。 車とモデルによって線数、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年5月29日 14:49 むーのすけ★さん
  • ローパスフィルター取り付け

    スピーカーに4500Hz以上の高音を通さないフィルターです。 ドアのこちらのネジを外します。 なかなか抜けないと思ったら、結構長いビスでした。 あとはバリバリ内張りを剥がすだけです。丁寧に作業したはずですが、白色クリップ2個破損。ドアヒンジ側3個のみ緑色ではなくて白色です。強度が違うのかな。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:34 SUSUさん
  • AVIC-ZH09移植(フリードハイブリッド→ヴェゼル)

    前車フリードハイブリッドに装着していたCarrozzeriaサイバーナビAVIC-ZH09をヴェゼルに移植。 フリードハイブリッドで使用していた取付キット(KJ-H39DE)を出来る限り活かしつつ、ナビ装着用スペシャルパッケージも活かすために色々調べた備忘録。 ■ナビ装着用スペシャルパッケージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:47 tknmssさん
  • カーナビ取付準備!

    カロッツェリア楽ナビ AVIC-RL901を取付ます。 まずは、コンソール下のロアアンダーカバーの各コネクターを、純正ナビ以外で使えるようにしましょう。 いろいろな方が先に実施しているのを参考にさせていただきました。 『ナビ装着用スペシャルパッケージ車』 2018年2月M/C後 ガソリン4W ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月21日 22:33 JOKER@さん
  • リアカメラ&ナビ取付

    納車してすぐにリアカメラとナビを取り付けました。 事前に取付マニュアルをディーラーにコピーして貰ってます。 リアカメラを取り付けるため 内装のカバー、リアワイパー、ハッチのドアノブカバーを取外します。 取付マニュアルの順番通りに剥がしていくのがコツです。 あとクリップは何個か破損するのを覚悟 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年2月4日 00:51 コリさん
  • 彩速ナビ MDV-L504の取り付け

    ナビ装着パッケージのオプションで、ケンウッドのMDV-L504をとりつけました いやあ、最初は簡単に考えていました。 そうしたら、コネクター関係は何一つ合わないというのが商品を購入してから気が付きました。地デジのフィルムアンテナにいたるまでものの見事に異なっています。 この現状には疑問を持たざる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月25日 16:34 here we goさん
  • TOURINGに彩速ナビ(M805L)取付準備 アンテナハーネス型番修正

    閲覧ありがとうございます。 家族がヴェゼルツーリングを契約し、ナビは8インチが欲しい、 でもDOPナビは高いから嫌!ということで、現行モデルの中で値段がこなれているケンウッド彩速ナビM805Lを取り付けることにしました。 M805Lは公式ではヴェゼルに適合しませんが、みんからで諸先輩方がヴェゼ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月6日 22:47 カピバラ301さん
  • テレビキット付けてもらいました(´▽`)ノ

    MOPナビのテレビを見れるようにしたい!っと子供達の要望にお応えして、データシステム社のテレビキットを付けて貰いました。 画像は青汁ですな(@_@) DIYではありませんσ(^◇^;) 画像が横向いてますがご愛嬌。 スイッチはハンドル脇に付けました。 テレナビキットはDS社では発売してなく、あきら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月25日 21:01 kats3-24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)