ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 【無いカラ】アイラインガーニッシュ【作った】

    アイラインガーニッシュを自作しました。 こんなのの整備手帳なんか見たい? 『見たくない』って言っても書きますw でも、殆ど画像を撮ってないのでめっちゃ端折りますw ホームセンターでFOREX(フォーレックス) 色番:E-7001 白 サイズ:M 450x600㍉ 厚み:3㍉ を購入。 これを切り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年9月9日 19:36 勘兵衛さん
  • ヘッドライトカラ割り

    純正アクリル加工品を入れる為にカラ割りしました。 因みに中古で4万円しました´д` ; まずヒートガンと割り箸、養生テープを用意します 養生テープはレンズ前面のみでOK あくまでもレンズの保護程度で 裏面にネジが5本止まっているのでヒートガンで少し温めてから外します。 温めなくとも外れますがブチル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月25日 00:52 noriwoさん
  • LEDランプ加工

    おきまりのLED追加をしたのですが、光源が遠く、穴の奥から照らす感じなので。マジックファイバー直径6ミリ長さ10センチを購入(93円) ここに挿入します・・・・・ 現物あわせでカット、チューブも合わせます 柔らかいのではさみでも切れます こんな感じで、といってもよくわかりませんが(__;) 光源が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月7日 10:37 roxanneさん
  • バックランプへヒューズ挿入

    http://minkara.carview.co.jp/car/honda/vezel_hybrid/qa/unit185112/ あや1229さんとぐーしーさんの所で発生したというLEDバックランプがショートすることによる走行不能事故。怖いですよね。そして他人事じゃないです。 という事で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月29日 09:27 LWorldさん
  • デイライト 自作パート1‼︎

    デイライト埋め込むのに買ったのがこちら‼︎ フォグカバー 1000円×2 ホットナイフ1500円 ヴァレンティ デイライト 5000円 ペーパー 50円 だいたいの形に溶かしながら切っていきます‼︎ 小さめに切ってから微調整… こんなにでっかくなりました笑 隙間だらけでガタガタです‼︎ 性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月17日 14:44 shun★8008さん
  • 加工ヘッドライト 取り付け

    彼女からのプレゼントでもらいました( ´艸`) オールカープロダクツさんの加工ヘッドライトです。 昼間ポジション点灯 夜ポジション点灯 夜のイカリングの撮影難しい、、 夜ポジション点灯、ウィンカー点灯 カメラの明るさを下げて撮影してみました。 夜ポジション点灯アップ 夜ポジション、ウィンカー点灯ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年10月31日 12:51 ラハール様さん
  • アンダーコンソールにLEDを追加

    用意したのは市販のブルーのチップLED いつもの様にサイドのカバーとシールゴムを外しておきます。 グローブボックスの下のアンダーカバーを手前に引き抜きます。3か所の○部分のクリップで止まっているだけです。 グローブボックスユニットを外すのでサイドのプラ製ダンパーのフックを外しておきます。 4本のネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:10 狸のノリちゃんさん
  • シェアスタイルシーケンシャルウインカー取付配線完全版

    アッパーグリルを交換するついでにシーケンシャルウインカーを貼り付けたいと思います🙋‍♀️ フィッティング 余談ですが、ヘッドライト下のバンパーブラケットが前期型と比較にならない位の大きさになってますね… 前期ブラケット これはバンパー垂れ下がりますな… 左側が加工前のライトガーニッシュ 右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月21日 22:02 IMIさん
  • デイライト減光化

    エーモンの調光ユニットとコンパクトリレーの組み合わせで スモールONでデイライト減光するように配線 デイライトのみ スモールON デイライトおよそ50%減光 スモールとのバランスが取れました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月6日 21:28 K-800さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)