ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整【2回目】

    本日友人の勤めるYHで2回目のアライメント調整をしてきました。 振り返りです。 今年4月中旬にFLEX Z導入! こちらは導入後4月下旬にアライメント調整しました。 その後、車高を下げる事によるアルアル(^_^;)ホイールのヘッコミが気になりはじめワイトレ導入! 純正7Jオフセット+55 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月16日 22:06 kazz1114さん
  • ホイールアライメント調整☆

    車高を下げてから、とりあえず100km以上走ったのでー フレンドリーSHOPのタイヤ館関越練馬にて、アライメント調整してもらいに行ってきました(^^)♪ アライメントNEWマシーンが入ってマシタ! 今まで乗ってきたほとんどの車を、このお店で調整やってもらってきているので、安心してお任せちゃんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 07:32 デザイン☆ぶちょおさん
  • 備忘録:脚周り弄り其の3(アライメント)

    車高調装着から500キロ タイヤ新調から100キロ そろそろ馴染んだのでアライメントを実施。 片減り緩和の為、少しトーイン気味に設定。 増し締めもついでに 次回予告  レベライザーリセット&6ヶ月点検 走行距離4100キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月6日 17:54 マキバぱぱさん
  • アライメント調整と諸々

    車高調入れて結構な距離走行して、もういい加減馴染んだだろということで初のアライメント調整を。 なかなかこういう作業見ることないので、作業の邪魔にならない程度の距離から観察してました(笑) 結果としてはフロントにややズレがあったとのことでそこを調整。 リアは許容範囲とのこと。 アライメントと同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月21日 16:00 だるま屋ウイリーさん
  • 車高調いれてからようやくアライメントへ

    タイヤ館にてアライメント調整を… 車高調つけてから結構走ってて、まっすぐ走ってる「気」がするからあんま狂ってないかな? はい 気のせいでした(笑) リアは左右差は少なくて少しホッとしましたが、トゥが見事にアウトとインに(´・・`) 調整しといてよかった(*˘︶˘*) これで多少は片減り予防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 22:24 マーヴォさん
  • アライメント調整 2度目

    安室号と車高の落としあい合戦を繰り広げてきたため、 せっかくやったアライメントが狂ってしまっているハズ、、、、 ということで、2度目のアライメント調整です 笑 備忘記録

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月9日 18:46 デザイン☆ぶちょおさん
  • タイヤを新調したのでアライメント再調整

    4月にタイヤを新調(ADVAN dB V552)し、少し遅過ぎ(約3千km走行😅)の感もありますが、タイヤ片減り等有ったら大変(高い!)だという事で、アライメント再調整しました 以前も記してますがdBに225/50R18サイズが無く、7.5j × 18(+55)ホイールに235/50R18サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 11:17 Low Low wgn(←史)さん
  • トー調整

    キャンバーボルトの挿入で一緒に狂ってしまう、トー角度の調整記録。 キャンバー角度を少し変えただけで、トー角度は大幅に狂うので、ここはキッチリ抑えておきましょうw しかし、このサイドスリップテスターは大活躍だなあ(笑) 買っておいて良かった♪ 場所を変えて何度か測定してみたのだが・・・ 運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月22日 15:51 すぎ.さん
  • ビルシュタイン慣らし後のアライメント

    ビルシュタインダンパー組み付けして、おおよそ300km走ったのでアライメント調整しました。 といっても、ヴェゼルはフロントトーしか触れませんが。 しかも純正形状ダンパーなので尚更変化はないはずですw いつものタイヤテックレッツさんで調整です。 とりあえず測定。 ビルシュタイン素晴らしい。キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 00:40 けん某さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)