ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレとスペーサー装着ミス

    昨年ホイール入手で満足してたけど だんだんオフセット詰めたくなると言う禁断症状が出始め、とりあえず過去の全国オフで貰ったワイトレ15mm装着してみることに。 現在のホイールは、7J,+50,R18 車高調で約30mmダウン 今後あとリア5mm、フロント15mm位下げてみるつもり。 現状見た目フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 08:47 RYUPAPAさん
  • ツライチ化(ワイトレ取付)

    リア、取付前。 5mmのスペーサーが入ってる状態。 リア、20mmのワイトレ取付。 リア、取付後。 画像1との差、わかりますかね。 フロント、取付前。 フロント、5mmのスペーサー取付。 フロント、取付後。 画像4との差、わかりづらいな。 リア、ひいてパチリ。 つらいち、いい感じ。 おまけの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月16日 20:01 matsu@熊本さん
  • ツライチに。

    スギトさんから、譲っていただいたホイールと20mmワイトレ入れたら、2mm程ホイールが出てしまったので、対策です。 フェンダー内の前側のネジ1本だけ外し、 前側からフックを外していきます。 後ろの方は、爪が折れやすいので、 外れやすい所までにしておきます。 4mnのゴムを数ヶ所貼り付けます。 元に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:09 nabeじぃさん
  • ワイドトレッドスペーサー【15mm】

    ワイドトレッドスペーサー【15mm】ヴェゼル/RU1,RU2,RU3,RU4/ホンダ/PCD 5H-114.3■キックス Kics W.T.S. ハブユニットシステム 【画像は装着前】 【装着後】 前所有ステップワゴン時代もお世話になったキックス Kics W.T.S. ハブユニットシステム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 16:50 sara-pさん
  • フロントフェンダーの加工について

    20インチのホイールを装着するにあたって、フロントフェンダーの加工が必要だったため、整備手帳にアップしたいと思います。 今回、20インチのホイールを装着したら、見た感じでは、かなり良かったのですが、予想通りフェンダーに当たっていました。 家族も乗るので、フェンダーに当たらないように加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月18日 23:36 なつなつこなつさん
  • キャンバーボルト 取り付け

    フロントが少しハミタイだったのでキャンバーボルトをぶちこみます。 ホンダ純正です^ ^ なんと、4本 ¥1,512。 ここの上下2本のボルトを交換です! 運転席側ですー ボルトが19mmのナットが22mmです! メガネを使って外しました。 上のボルトを外したらキャンバーボルトを入れ、下のボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年8月4日 22:52 かずのすけ(^3^)さん
  • KYO-EI KICS ハブユニットシステム

    以前から気になっていたワイトレ KYO-EI KICS ハブユニットシステム の取り付けをしました。 アルミはRC1純正18インチ 7J +55 PCD 114.3 5Hです。 フロント品番5111W1-64 ハブリング64 PCD114 厚み11mm リア品番5120W1-64 ハブリング64  ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月18日 13:45 kazz1114さん
  • 不幸中の幸いでホイール&タイヤ交換( ☆∀☆)

    ホイール&タイヤは3年間純正で行くつもりでしたが奥さんがホイール&タイヤ縁石でやってくれまして (*_*;ウン悪く?心の中ではガッツポーズしましたが購入する事になり、マルゼンでセットで購入しました。 ホイールはロクサーニスポーツRS-10 サイズは18インチ7.5Jインセット48です。 タイヤはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 19:56 白ヴェゼルさん
  • フロントツライチへの道😅

    少し前にリアのみワイトレをインストールしたのですがフロントが気になってきたのでフロントにもワイトレインストールしました😄 今回はリア25ミリに対してフロントは15ミリにしてみました。 取り付けはトルクレンチとジャッキさえあれば簡単です😁 フロント左🤗 もともと10ミリのスペーサーを入れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 19:31 ほりえざむらいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)