ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TEIN FLEXZ取付

    もう少し純正でいたかったのですが、ショップ店員さんにのせられて、あっさり注文しちゃいました。 商品は15%引きの上、10000円引き。 工賃アラメント込みで125000円。 F 交換前 フェンダーからホイールの間、115mm 交換後 フェンダーからホイールの間、70mm -45mm 指1本はキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月30日 22:24 matsu@熊本さん
  • 車高調スプリング交換

    ラルグスの車高調を入れて4ヵ月程。減衰率の調整等を行ったけど乗り心地は改善されず…。 やっぱりバネレートが高い、それ故ストロークも短いのが原因なのは明白でした。(特に伸び側)スプリングを変えようか悩んでいたところ丁度良い物がオークションと中古パーツショップに出ていたので即購入。 本日取付を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:42 ぶらばむさん
  • ダウンサス

    RSRのダウンサスを購入し取り付けてみました。 今までにダウンサスや車高調をつけたことがなかったので乗り心地がどうなるのか不安でしたが…。 ダウンサスをいれる前は写真のようにフロントで握りこぶしが余裕で入るくらいでした。 それがダウンサスをいれると指3.5本分くらいまで下がりました。2~3㎝程度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月26日 20:03 ryo----さん
  • ラルグス フルタップ式車高調取り付け

    先日購入したラルグスの車高調を取り付けてもらいました。取り付けは愛知県弥富市にあるユニオンタイヤさんでお願いしました。ここは持ち込み取り付けOKな上、取り付け・アライメント料金も安く店員さんも丁寧でお勧めです。 車高は前後とも-40mmでお願いしました。パーツレビューでも書きましたがラルグスは基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 21:22 ぶらばむさん
  • 何でーそうなるの

    作業は3月でしたがupできず今頃… ドライブシャフトが肩抜けしないようにジャキup センサーの線があるので養生テープテープ止めて作業 線を痛めると4万位の実費なので気よつかけないといけない 事前に車高長組んであったので楽でした タイヤとホイールも入れたのに… 今日、段差の入り方が悪くタイヤがご臨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月4日 18:28 鴨シーの近くさん
  • 今日は足廻りの強化!?

    明日から出張で暫く不在のかわらやです。 今日は家族サービスをしていたら、ある方からメッセージが! 前々から交渉のあったコレ♬ CUSCO パワーブレース&追加スタビバー 今回はお互いのWin-Winの関係で、すぎさん工場長自らの取り付け作業となりました。 工場に到着するとご覧のようにスロープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月26日 19:10 かわらやさん
  • 調整式スタビリンク取り付け

    元々乗り心地が良いとは思っていませんが、ダウンサス導入により乗り心地の悪化をずっと感じていたので、前車オデッセイでも効き目があったスタビリンクを試してみようと検索。 オークションにて購入。(選び方は、メーカーの売り文句を鵜呑みにしました・・・) 取り付け後の写真しかありませんが、フロントを両側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月1日 23:43 なべデッセイ!さん
  • ビルシュタインダンパー取り付け(リア編)

    届いたばかりのビルシュタイン純正形状ダンパー。 どんどん作業していきます。 まずはリアから。 内装のこの部分を剥がすと出てきます。 4か所ウマがけ+安全の為にタイヤを入れるのは鉄則です。 では、外していきましょう。 上を緩めて置いて、下のボルトをインパクトで一気にいっちゃいます。 外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:11 けん某さん
  • BLITZ車高調取り付け&ホイール&タイヤ交換

    Amazonにて購入したBLITZ車高調をテンドン工房に持ち込み、取り付けと譲って頂いた社外20インチホイール&タイヤへの交換実施。 取り出し、取り付け段取り開始。 だんだん暑くなってきた昨日( ´;゚;∀;゚;) 純正足まわりと車高調を交換、全くこの手の事が初、ドの付く素人な僕はちょこちょこ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 13:21 風VZL-HVRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)